山下智久『ブルーモーメント』“ハルカン”のような二面性はある?山Pの朝ルーティンは水シャワー!ラスト2話の見どころも

きょう2024年6月19日(水)夜10時から第9話(ラストエピソード前編)が放送される水10ドラマ『ブルーモーメント』主演の“山P”こと山下智久さんが、めざましテレビに出演。

生放送終了直後、めざましmediaは残り2話となったドラマの見どころや撮影現場でのエピソードなどをインタビュー。さらに、めざましテレビが朝の番組ということで、山下さんの朝のルーティンも聞きました。

【写真31枚】朝のルーティンは水シャワー!?&『ブルーモーメント』のラスト2話の見どころを語る山下智久の写真を見る

山下智久『ブルーモーメント』の過酷ロケ中も晴原の言葉に励まされていた

ドラマ『ブルーモーメント』は、甚大な気象災害によって脅かされる人命を守るべく、知恵と知識を駆使し、現場の最前線で、命がけで救助に立ち向かうSDM(特別災害対策本部)メンバーの奮闘を描く物語。

気象学の天才と呼ばれる主人公・晴原柑九朗(山下)を中心に、それぞれが抱えた過去と向き合いながら、気象災害から人々を守るSDMの姿に、毎週「みんなかっこいい」「SDMのおかげでより災害に対するリテラシーが高まった」などと話題となっています。

──今回、『めざましテレビ』にお1人での出演となりましたが、いかがでしたか?

本当は、SDMのメンバーも来てほしかったのですが、今日は僕が座長として責任をもって『ブルーモーメント』の良さを伝えられたらという思いで出演しました。

(『めざましテレビ』の出演者、スタッフ)皆さんにもフォローをしていただいて、ありがとうございました。

──『めざましテレビ』ということで、モーニングルーティンがあれば聞かせてください。

ベッドメイキングをしています。本当に簡単にですが、パパっとベッドを整えて、カーテンを開けて、窓を開けるというのがルーティンです。

あとは、朝は水のシャワーを浴びて目を覚ましますね。

──朝から水のシャワーですか!?

そうです。お風呂にちょっと入って、温めてから水のシャワーを浴びます。今日も浴びてきました。

──朝ごはんは食べますか?

朝はあまり食べないですね。コーヒーを飲むくらいです。

──『ブルーモーメント』はクランクアップ、撮影を終えた心境を聞かせてください。

まだ実感がわかなくて…また明日も撮影があるんじゃないかと思うくらい突然終わってしまった感じがあります。

そう思うのは、スタッフもキャストも含めて本当にいい関係を築けていたからでしょうか。

──災害現場のシーンなど、大掛かりな撮影も多かったと思いますが、撮影で大変だったことはありますか?

セリフが本当に大変で。あとは気象災害の話なので、風や雨が強かったり、泥んこになったり、物理的にも結構タフな撮影が続いたので、大変でしたね。

でも、晴原の「苦しみを耐え抜いて強くなっていく」というセリフがあったので、僕ら自身もその言葉に励まされながらやり遂げることができたかなと思っています。

──その大変なロケを耐え抜くために、出演者の皆さんでやっていたことはありますか?

セットの中など本番はビシッと気を引き締めて取り組んでいましたが、楽屋ではみんな和やかに会話をしたり、ゲームをして遊んだりしていて。その緩急が大事だったのかなと思います。

──劇中では、“晴原柑九朗”と、情報番組のお天気コーナーに出演する“ハルカン”の二面性も話題ですが、山下さんには親しい人にしか見せない“別の顔”はありますか?

基本的にはどこにいてもあまり変わらないですが、しいて言うなら…ふざける感じが出てくるかもしれません。

──どんなときに出てきますか?

高校の同級生といるときとか。当時の気持ちに戻っちゃって、謎にふざけることがあります(笑)。

──イメージがつかないのですが、どんな感じでふざけるのでしょうか?

例えば、メッセージのやり取りをしていて、ふざけた言葉を使うとか。恥ずかしいのですが、高校生のときに(友人間)で使っていた言葉を…何を使っていたのかは言うのやめておきます(笑)。

──『ブルーモーメント』は残り2話。今後の見どころを聞かせてください。

一番大事な、チームの結束力が試されるところですね。

観測史上最強クラスの台風にSDMがどう立ち向かっていくのか。仲間がピンチに陥る瞬間もあるし、SDMとしてもいろいろな危機に立ち向かわなければいけない状況なので、その危機をどう乗り越えていくのかが、残り2話の見どころです。

水10ドラマ『ブルーモーメント』
6月19日(水)22時~第9話(ラストエピソード前編)放送
毎週水曜22時~放送中/6月26日(水)最終回 ※一部地域のぞく

<最新放送回は、TVerFODで無料配信中!>

© 株式会社フジテレビジョン