望海風斗&平原綾香らの『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』開幕!井上芳雄“世界最年長”として「もっと僕を大切に扱ったほうがいい(笑)」

望海風斗さん、平原綾香さんらが超大作ミュージカル開幕への意気込みを語りました。

【写真12枚】帝劇に風車や巨大な象が登場!望海風斗・平原綾香がナイトクラブの花形スターに

アメリカ・トニー賞で10冠に輝き、日本では2023年に初めて上演された超大作ミュージカル『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』が6月20日に東京・帝国劇場で開幕するにあたり、望海風斗さん、平原綾香さん、井上芳雄さん、甲斐翔真さんらが同劇場で行われた会見に登場しました。

本作は1899年のフランス・パリのナイトクラブ「ムーラン・ルージュ」が舞台。

花形スターのサティーンとアメリカ人作曲家のクリスチャンが激しい恋に落ちるも、クラブのオーナー兼興行主のハロルド・ジドラーの手引きでサティーンのパトロンとなった裕福な貴族・デュークが二人の仲を妨害。

サティーンを愛するクリスチャンはボヘミアンの友人たちと共に、華やかなミュージカルショーを舞台にかけ、窮地に陥ったムーラン・ルージュを救うことでサティーンの心を掴もうとする物語です。

サティーンに望海さんと平原さん、クリスチャンに井上さんと甲斐さん、ジドラーに橋本さとしさんと松村雄基さん、デュークに伊礼彼方さんとKさんがそれぞれWキャストで扮します。

望海風斗 絢爛豪華なセットで「お客様と一緒に熱く盛り上がりたい」

昨年の初演を振り返りつつ、今年も開幕を迎える心境を問われた望海さんは「去年は日本で初めての上演ということで、こちらもセットや音楽など壮大な中でやらなければいけないことに追われていた部分がありながら、お客様もエネルギーを出してくださって一緒に熱く盛り上がれる作品だと感じていたのですが、今年はそれを知った状態でスタートできることがすごく楽しみ」と開幕が待ちきれない様子。

平原さんは「去年は『来年の公演がまだあるから』と思っていたのですが、今年は『もう来年はないんだな』ということを最終稽古で感じました」と寂しさをのぞかせ、「去年、オーストラリア公演、そして、今年はニューヨークの公演を観に行くことができて、それぞれの良さがあったのですが、日本の良さもあることにも気づきました。今年、また日本だけの公演ができると思うととても楽しみ」と笑顔をはじけさせました。

井上さんは「初演はとても豪華で、その分、チケット代も(ほかの作品より)上がっていたのですが、今年はまたちょっとだけ上がっているので、金額に見合う以上のものを僕たちはお届けしようと思っています」とジョークを交えながら意欲をにじませ、「この帝国劇場でやるのは最後なので寂しいですけど、思う存分盛り上がれたら。あとは、ロンドンでやっている『千と千尋の神隠し』に負けないように」と、イギリス・ロンドンで公演中の作品へのライバル心をチラリ。

甲斐さんは「昨年の公演が終わったあとにパリのムーラン・ルージュに行ってきたんです。想像でやっていた部分を五感すべてで味わってきたので、パリの物語をより鮮明に届けられるのかな」と意気込みました。

進境著しい甲斐翔真は筋トレでパワーアップ

昨年からの変化を問われると、Kさんが「さとしさんが太りました」と橋本さんの体型にツッコミを入れ、井上さんも「甲斐くんは太ってはいないけど、すぐに大きくなっちゃう」と紹介。

これに甲斐さんは「この豪華なセットに負けないように筋肉をつけました」とトレーニングでパワーアップしたことを報告しました。

昨年の公演では「なけなしの若さを発揮していきたい」とコメントしていた井上さんでしたが、「(なけなしの若さは)あと3ヵ月ぐらいは何とかもたせたい。自称『世界最年長クリスチャン』なので、皆はもうちょっと僕のことを大切に扱ったほうがいい(笑)」と44歳で演じている青年・クリスチャンに言及。

リポーターから「若作りで苦労したところは?」と聞かれると「昨日、初めて全編を通したんですけど、そこで出てくる“俺の若さ”みたいな。うまくいえないですけど、そこを信じてやるしかない」と力を込めました。

© 株式会社フジテレビジョン