「嘱託警察犬」を選ぶ審査会 初参加の3犬種も/青森市

行方不明者の捜索などで活躍する嘱託警察犬を選ぶ審査会が、青森県警察学校で行われました。

審査会に参加したのは、10種47頭と24人の指導手です。中でも、今回は1962年に審査が始まって以来、初めてウェルシュコーギー・秋田犬・ミニチュアダックスフンドの3犬種が参加。

初参加、ミニチュアダックスフンドの「いのすけ」君です。いのすけ君の指導手の沼田さんは…。

【いのすけ君の指導手 沼田由賀里さん】
「かなり緊張していますね。犬に緊張が伝わらないようにしているんですけれども、ちょっと犬も緊張しているみたいで…」

挑戦したのは、人の足跡や臭いを頼りに落とし物を見つける足跡追及。

【いのすけ君の指導手 沼田由賀里さん】
「練習の時は、もう少し勢いよくいくんですけど、勢いがなかった」

しかし、日差しが強い中でも高い集中力を見せました。

審査会に合格した犬は、「嘱託警察犬」として、7月1日から活動します。

© 青森朝日放送