あやめ公園でハナショウブが見ごろ(山形長井市)

長井市にある花公園では満開を迎えたハナショウブが訪れた人たちを楽しませています。

長井市にある「あやめ公園」は、3.3ヘクタールの敷地に500品種100万本が咲き誇る国内有数のハナショウブの名所として知られています。

市によると、2024年は雪が少なかったことやここ数日の暖かい日が続いた影響で例年より10日ほど早く満開を迎えました。

園内では濃い紫色が鮮やかな「長井小紫」や着物の「かすり」のような模様が特徴の「かすり乙女」など「長井古種」と呼ばれる長井市固有の34の品種が一斉に咲きそろっていて、訪れた人は写真を撮ったりして楽しんでいました。

【インタビュー】「雨も降らないのでとてもいい状態。雨に当たるとガオルからね。今は本当に「見てちょうだい」と言わんばかりの状態。とてもいい。」

あやめ公園では7月7日まで「ながいあやめまつり」が開かれていて切り花や苗が販売されています。

© 株式会社山形テレビ