宇和島の小学校「30→16」に 市教委が29年度までの方針公表

 愛媛県の宇和島市教育委員会は19日までに、小中学校の適正規模・配置に関する基本方針を公表した。小学校の統合目標年度が示され、津島地域の4校を2027年度に岩松小に、三間地域の2校を29年度に三間小にそれぞれ統合する案などが盛り込まれた。方針通り進めば、市内の30校は29年度に16校(うち休校3校)となる。

 18年に策定した基本方針では統合の対象校などを示していたが、少子化に歯止めがかからないことから23年度、見直しへ学校関係者や保護者らでつくる学校再編整備検討委員会を設置。同年12月に提出された報告書を基に市教委が新たな基本方針を今年4月に決定した。

© 株式会社愛媛新聞社