藤本美貴、“ズボラ”な家事の時短テクニックに共感の声続々「わかるー!」「私もやってます!」

藤本美貴、“ズボラ”な家事の時短テクニックに共感の声続々「わかるー!」「私もやってます!」

6月18日、藤本美貴が自身のYouTubeチャンネル『ハロー!ミキティ』を更新。家事の時短テクニックを明かし、共感の声が集まっている。

今回の動画では、視聴者の主婦から寄せられた“ズボラ”な行動についてのエピソードを紹介し、藤本がそれに対して意見などを語るといった企画が行われた。

この中で、“皿を洗うのが面倒なので、フライパンごと料理を食卓に出している”といった視聴者からのコメントが紹介されると、藤本は、「あるある、全然ある!」と共感し、「サラダをボウルで作ったら、そのボウルのまま出したりとかしちゃう」「私は揚げ物もバットのまま出すし」などと語った。

さらにその後、藤本は“スティックコーヒーを飲む際に、その袋をスプーン代わりにコーヒーを混ぜる”などのエピソードに対しても、「わかる、ちょっと」と声をあげると、野菜を切った後の包丁を例に挙げ、「ゆでる時に浮いてるブロッコリーとか、ちょっと入りきってないのを、包丁でこうやって(押し込む)ような感覚だと思う」といった自身の経験も話していた。

こうした藤本の発言に対し、コメント欄には、「主婦ってすごいなぁ」「ズボラと賢いは紙一重だ!」「わかるー!」「共感ばかり」「洗い物減るので同感」「ブロッコリー、私もやってます!なんか嬉しい」などの反響が寄せられていた。

© 株式会社イータレントバンク