最大4人協力プレイ対応の強盗FPS『Crime Boss: Rockay City』Steam版配信!今なら全DLCが無料で獲得可能―採れたて!本日のSteam注目ゲーム11選【2024年6月19日】

最大4人協力プレイ対応の強盗FPS『Crime Boss: Rockay City』Steam版配信!今なら全DLCが無料で獲得可能―採れたて!本日のSteam注目ゲーム11選【2024年6月19日】

毎日数多くの新作タイトルが登場するSteam。注目度の高い新作をチェックしたいけど、リリースの流れを追いきれない、という方も多いのではないでしょうか?

ミケラの足跡を追い、いざ「影の地」へ......『エルデンリング』DLC『Shadow of the Erdtree』プレイレポ

そこでGame*Spark編集部が「早期アクセスや正式リリースを迎えて3日以内」「レビュー評価数が(好評・不評を問わず)100件を超えている」という条件に絞り、ジャンル問わず採れたての対象作品をすべてご紹介!今Steamでどんなタイトルに注目が集まっているのか、この記事でチェックしてみてください。

METAL SLUG ATTACK RELOADED

SNKが手掛ける『METAL SLUG』シリーズ最新作が配信されました。『METAL SLUG』シリーズは戦場を駆け巡るアクションSTGゲームですが、本作はジャンルを大きく変え、“タワーディフェンスゲーム”となりました。プレイヤーは部隊を指揮する立場となり、300種類を超えるキャラクターを駆使し、自分だけのデッキを構築して戦いに挑みます。また本作では、世界中のプレイヤーと戦えるオンライン対戦も楽しめます。

Crime Boss: Rockay City

さまざまな武器を使って警察や他のギャングと戦い、大強盗を成し遂げてロッケイシティの王を目指すクライムアクションFPS。チャック・ノリスをはじめとする俳優らも多数出演し、シングルまたは最大4人での協力プレイに対応します。

Steam版のリリースと同時に、アップデート9.0およびDLC「Cagnali’s Order」の配信も開始され、ロボット警備隊に挑むディストピア的な4つのミッションなどが追加されます。なお、7月17日までにSteam版のゲーム本編を購入すると、「Cagnali’s Order」および過去に配信された全DLCを無料で獲得可能とのことです。

Pax Dei

New Talesと、開発も手掛けるMainframe Industriesは中世ファンタジーMMO『Pax Dei』の早期アクセスをSteamにて開始。『EVE Online』などのMMORPGに多大な影響を受けたという同作の最大の特徴は敵Mob類を除いたNPCが存在しないことです。

プレイヤーは中世ファンタジー世界の300平方kmの広大な土地の中、生産に交易に建築にと各々が考える自由な生活を営みます。NPCこそ存在していなくてもさまざまなポイントには世界に隠されたダンジョンなどへの手がかりが存在しているそうです。

Go-Go Town!

デベロッパーPrideful Slothは、街づくり&ライフシミュレーションゲーム新作『Go-Go Town!』の早期アクセスを開始しました。本作では長きにわたり忘れ去られていた荒廃した町を賑やかな大都市に再建すべく、インフラの管理から店の建設、従業員の雇用、配送業者による配達の自動化、観光客の呼び込み、そして大惨事の回避まで、町長として町のあらゆる要素をコントロールします。

ソロプレイだけでなく、ローカル画面分割による最大4人での協力プレイも可能です(Remote Play対応)。

Still Wakes the Deep

北海の石油掘削施設「ベイラD」を舞台としたホラーゲーム。プレイヤーはそこで働く作業員として、災害が発生したなかで生き残り、仲間を救うことを目指します。激しい嵐の中で通信回線も全滅し、それでも生き延びようとすることになりますが、未知の恐怖に立ち向かうことになるということです。

1人称視点のシナリオホラーでもある本作は、6時間に及ぶストーリーが用意されており、アクションゲームとしての側面も楽しめるようです。

奉仕人形のいる部屋からの脱出(成人向け)

成人向けの脱出シミュレーションゲームです。プレイヤーはアンドロイド「奉仕人形のアイシャ」と一緒に、閉じ込められた部屋からの脱出を目指します。

脱出するためには、アイシャと協力しながらさまざまな謎を解く必要があり、部屋の中のアイテムを集めながらゲームクリアを目指します。また、アイシャと会話したり、アイテムを見せるこで好感度が上昇し、大人のプレイも可能になるようです。

Clothing Store Simulator

アパレルショップ経営シミュレーション『Clothing Store Simulator』が早期アクセスにて配信されました。本作は、ファッション業界の華やかな世界を体験できるシミュレーションゲーム。服のデザインから店舗のカスタマイズまであらゆる要素を楽しめます。

ショップ経営では商品の注文やブランド契約、価格設定、家具の注文などさまざまな業務をこなします。店舗デザインも重要な仕事になっており、棚やマネキンのレイアウト、売り出す服の選択などを自由に設定。早期アクセス期間は約1年としており、今後はオンライン注文、新ブランド、新商品、盗難、警報・セキュリティシステム、清掃などを追加予定としています。

Blade and Sorcery(早期アクセス卒業)

近接・遠距離・魔法での戦闘が楽しめるVR専用のアクションゲームです。リアルなグラフィックで描かれる中世ヨーロッパの世界を舞台にしており、戦士やレンジャー、魔術師となって敵をせん滅していきます。

アクションは物理演算を搭載しており、リアルを追及。オブジェクトにおいても重量による物理法則があり、戦闘にも活用できます。正式版では新しいゲームモードやダンジョン、スキル、敵、ストーリー、武器などが追加されています。また、自由な戦闘スタイルなどが評価され、記事執筆時点で4万以上のユーザーレビューで「圧倒的に好評」を獲得しています。

Avatar: Frontiers of Pandora

映画「アバター」第1作目のその後を描く、一人称視点のオープンワールド・アクションアドベンチャー。パンドラにある未知の大陸「西部辺境」を舞台に、人間の民間軍事会社RDAからパンドラを守り抜くため、他のナヴィ族と協力しながら冒険を繰り広げていきます。

2024年7月16日にストーリー拡張パック「ザ・スカイ・ブレイカー」が発売されることも発表されており、先日には新規トレイラーも公開されています。

Cats and Seek : Kyoto

Noobzillaが贈る猫探しポイント&クリックゲーム第3弾が配信されました。今回の舞台は京都の街並み。街には100匹の猫が隠れており、ヒントシステムやズーム機能を搭載しています。

100 Space Cats

100匹の猫を探す、基本プレイ無料の探しものパズルゲーム。今回のステージは宇宙空間で、見つけた猫をクリックすると鳴き声を聞くこともできます。イラストはモノクロとカラーを切り替えられるほか、進捗のセーブやズームといった機能も用意されています。

さらにDLCとなる「Extra Content」も同時にリリースされており、こちらはリリースを記念したセール価格で販売中です。

© 株式会社イード