傘シェアで使い捨てゼロへ 渋谷駅周辺に100カ所超設置

東京・渋谷区などが、使い捨て傘ゼロを目指す。

渋谷区や東急不動産ホールディングスなどは、渋谷駅周辺に、100カ所以上の傘のシェアサービスのスポットを設置し、2030年までに使い捨て傘ゼロを目指すと発表した。

日本では、年間約1億3000万本の傘が使われているが、そのうち6割にあたる8000万本が、ビニール傘などの使い捨て傘となっている。

東急不動産は、この取り組みで、CO2を年間約76トン削減できると試算している。

© FNNプライムオンライン