久々の「強いドイツ代表」連勝で決勝トーナメント進出!クロースも「これは珍しいこと」と絶賛

19日に行なわれたEURO2024のグループステージ第2節で、地元ドイツ代表がハンガリーを2-0で破って決勝トーナメント進出を決めた。

前半22分にペナルティエリアでイルカイ・ギュンドアンが粘って繋ぎ、サポートしたジャマル・ムシアラがシュートを放ってネットを揺らす。

さらに67分にはマクシミリアン・ミッテルシュテットが左サイドから入れたクロスをギュンドアンが合わせ、追加点を奪取。難敵ハンガリーを相手に盤石の強さを見せた。

『bavarianfootballworks』によれば、試合後にドイツ代表のトニ・クロースは『Das Erste』に対して以下のように答えていたという。

「主要なトーナメントで最初の2試合を連勝できることは、実はとても稀なものだ。金曜日のスコットランド戦よりも間違いなく今日のほうが難しかったよ。

しかしながら、我々はそれをうまく切り抜けた。最後には落ち着いて勝利を収めることができた。このような困難な瞬間を乗り越え始めたと思う。これはチームに大きな自信を与えてくれるし、とても重要なものになる。サッカーにおいては、時には後れを取ることもあるものだ。そのようなときに対応することが大切なんだ。

ドイツ代表はまだまだこの国を盛り上げる力を持っている。それを見ることができて良かったと思うよ。チームには団結力がしっかりと備わっており、それが我々をさらに前進させてくれることを願っている」

ドイツ代表、自国開催のEURO2024で「メンバー落ちした5名の大物スター」

数多くの大会を経験してきたクロースから見ても、大きな大会において最初の2試合を連勝できることはほとんどないという。

ドイツ代表は2014年ワールドカップで優勝したもののそれからは苦戦を続けており、主要なタイトルからは遠ざかっている。ナーゲルスマン監督の下でその旱魃状態に変化をもたらせるだろうか。

© 株式会社ファッションニュース通信社