綿毛、夏の風に揺れ 富山市八尾の白木峰

白い綿毛を風に揺らすワタスゲ=白木峰

 白い綿毛をつける高山植物の「ワタスゲ」が、富山市八尾地域の白木峰(1596メートル)で見頃を迎えている。青空が広がった19日、風に揺れるふわふわの綿毛が登山者を癒やした。

 ワタスゲは、山頂から25分ほど歩いた浮島の池で池塘(ちとう)を囲むように広がっている。長野県松本市から訪れた笹木伊都子さん(68)は「綿が大きくてかわいらしい。天気が良く、アルプスの大パノラマも満喫できて大満足」と話した。

© 株式会社北日本新聞社