天満・南森町の美味しいおすすめグルメ4選(和食/カレー/居酒屋ほか)

大阪周辺の地元特派員が思わず教えたくなる、安くて人気のお店やおしゃれで美味しいお店(洋食/和食/カフェ/パン/スイーツなど)をセレクトしてご紹介します。是非、お店選びの参考にしてください。

【南森町】脂がのった焼き魚は美味い!とん汁はデカい!「食亭 あじくら」

出典:リビング大阪Web

<大阪発>大阪メトロ谷町線・堺筋線南森町駅から徒歩2分。JR東西線天満宮駅から徒歩2分。天神橋筋商店街にあるお魚がおいしい居酒屋さん「食亭 あじくら」のランチをご紹介します。

天神橋筋商店街の中は雨や風もしのげるので色んなお店を探せるので楽しいです。

お料理の見本が並ぶ賑やかなお店ですね。見本があるとランチの内容がわかりやすいので助かります!

カキフライ定食、とん汁定食、焼き魚と鶏の唐揚げ定食!おいしそうですね。店内は、縦に長くお客様は常連さんが多いそうです。エビフライ、カキフライの定食もおいしそうでした。

具だくさんとん汁と脂ノリノリ焼きサバ「とん汁定食」950円

とん汁定食 950円

季節限定ということで、とん汁定食にしました。具だくさんなとん汁に焼き魚、ごはん・漬物付きです。この絵面だけで、幸せを感じてしまいますね。

焼き魚は、サバです。こんなに立派な厚めの焼きサバが出てくるとは思っていなかったので、ビックリです。いえ、嬉しいです!

ピカピカのテカテカです。サバの脂がめっちゃのっています。しかも青魚の脂なので、めちゃめちゃカラダにいいじゃないですか!これは嬉しいです。身がホクホクで白ご飯とめっちゃ合います!ブロッコリーの和え物も嬉しいっ!

とん汁も、大きなお椀にたっぷりと具材が入っています。めちゃめちゃおかずです!存在感がありますね。お汁がちょいピリッと辛さもあってアクセントがあります。おいしいです。

リピートして、「焼き魚と鶏の唐揚げ定食」900円

焼き魚と鶏の唐揚げ定食 900円

焼き魚と唐揚げ、サラダ・漬物・みそ汁・ごはん付きです。おいしそうです。サラダもいろいろな種類があって嬉しいです。

前回食べた焼きサバがおいしかったので、また食べたくなりました。脂がのりにのっていて、皮目までおいしいです。若い頃は、焼き魚は少し苦手だったのですが、今は、こんなにご飯がおいしく...

【南森町】健康になるためのカレーを極めたスパイスカレー「ココペリカレー」

出典:リビング大阪Web

<大阪発>ついに噂の「ココペリカレー」に行ってきました。何が噂かと言うとぶっちゃけカレーのお値段です。はっきり言ってお高いカレーと聞いております。しかしそのコンセプトが「スパイスカレーを通して、”日本を良くしたい”と本気で思っている」。そこが気になって、スパイスカレー気分が最高潮に達した時に行ってきました。

そして、結果的に行ってよかったです。とーってもおいしかったです。味も・コンセプトも・食後の後味もとーってもよかったです!!

ビルの2階にあります

南森町や大阪天満宮駅から東に200mくらいのところにあります。

表には看板が出ているので分りやすいです。

階段を上がると青い扉があります。

扉を開けるとカーテンがあり、少し薄暗くカウンターのみのバーのような店内です。店内は撮影禁止とのことで外観のみ。

独自のシステム

入りましたらまずは「初めてですか?」と聞かれます。そうですと返事すると席を指示してくださり、まずは説明動画を見ることになります。

それを見た後、注文します。

私はせっかくなので3種3TOP蜂蜜キーマ2800円にしました。

1ドリンクが付いているのでラッシーを選びました。ここでクールなオーナーさんから一言がありました。それがダジャレと気付くまでに数秒・・・。真面目な顔でダジャレが出るのが笑えます!

ラッシー濃厚です。

注文をした後はオーナーさんのカレーへの熱い思いを綴ったコラムを読ませてもらえます。30分以上はかかるらしく全部は読めませんでしたが、とても熱い思いが丁寧に書かれています。

かく言う私もかなりの健康志向で食材にはかなりこだわる方なので納得です。

お値段が高くなるので原価を明示して納得してもらう方式です。私は納得できました。

カレーは酸味のあるシャバシャバ系。辛味はそんなに感じませんでしたが、フレッシュトマトを食べた後は辛味がビリビリきました。

スパイスをとった後のビリビリ...

【西天満】品数多っ!魚うまっ!これでこのお値段!?「鮨うろこ」

出典:リビング大阪Web

<大阪発>食いしん坊仲間で宴会ということになったので、おいしくて量がすごいと評判のお店に行って来ました。場所は西天満。南森町からだと東へ徒歩7分くらいです。オフィス街の中にあるお鮨屋さん「鮨うろこ」です。回ってないお寿司を食べるのは久しぶりです。

カウンター・テーブル席・お座敷とありました。今回は人数が揃っていたのでお座敷に通してもらいました。

4000円コース

まずはお通し。予約していたので席に置かれていましたがびっくり!ふぐ皮ポン酢とホタルイカの辛子酢味噌和え。お通しにこんな豪華なお品いただいちゃっていいのでしょうか!

お魚がドンドン出てくる!

ビールなど飲みながらお通しのおいしさにキャーキャー言ってるうちに、次に出て来たのはお刺身ドーーーン!

この豪華なお刺身!

ホタテ・タコ・イカ・ハマチ・ブリ・マグロ・タイ それにあわび!エビは真珠エビという滅多にお目にかかれない高級エビです。

お刺身に盛り上がっていたら次にカツオのたたきです。肉厚〜!だしポン酢のきいたスライス玉ねぎにワカメ。間違い無いです。

さわらの塩焼き。焼き加減がちょうどいいんです。ホロホロと取れる身を楽しみました。

これ、なんていう貝だったかなぁ。何回も聞いたのですがこの辺からお酒が回って来まして失念しました。すみません!

鯛のあら煮。これはあらですか?というほど身がたっぷりです。

それに上品な薄味。外食であら煮をいただいて濃くなく程よい甘味を堪能できるとは最高の幸せです!

鍋にもたっぷりの魚!

まだまだ出ますよ。これだけ出て最後の鍋でこの魚の量!魚の下にお野菜もたーっぷり入っています。大食い仲間もこの辺りでギブアップメンバーもちらほらww。

お鍋のお出汁も澄んでいて、お出汁だけゴクゴク飲みたいほどの良い味付けです。

そして、最後にお鮨ドーン!

最後全員がギブアップしたんですが、可愛い女将さんがお持ち帰りに...

【天満】お酒55円~入口二つ!24時間営業・年中無休「大衆酒場 八銭 天満店」

出典:リビング大阪Web

<大阪発>”天満価格”があるJR天満駅近くに、2023年11月、ドエライ居酒屋「大衆酒場 八銭 天満店」が出現しました。アルコールが特に安く、ボーナスタイムはハイボールが55円から。お酒のアテにピッタリの五大名物!驚きはそれだけでは止まりません!!

大衆酒場 八銭 天満店

JR天満駅徒歩2分。商店街を天六方面に歩くと、右側にド派手な看板のお店が目に飛び込んできます。ここが「大衆酒場 八銭 天満店」です。14時半ごろ、遅めのランチのお店を探していて、お安いドリンクメニューに惹かれるように入ります。

スタッフさんについていくと、カウンター席、テーブル席を抜け、暖簾をくぐり?、”どこ行くんやろ?”とはてなマークと共に、視界に飛び込んできたのは、広々とした、ほぼ満席状態の空間です。(このお店のからくりは最後に書きますね。)

128席の店内、14時半…、平日、ほぼ満席…皆楽しそうに飲んでる。

”皆なんでここに居てるん?仕事は?”と質問しそうになる。

”あんたもやん!”と言われるな、きっと(笑)。

やっぱり天満やね!お昼から活気と熱気ムンムン!

注文は、QRコードです。

超激安!ドリンクメニュー

アサヒスーパードライ(大瓶) サッポロ赤星(大瓶) 各374円

大瓶もびっくり価格です。お店で飲む価格としたら、超破格値ですね。日本一安いのと違うんかな?! 知らんけど…。

他に、ビールは、生中アサヒスーパードライ(165円)、ザ・プレミアム・モルツ(198円)、サワーやハイボールもやっぱり天満価格です。

ぜひお店で確かめて下さいね!

ボーナスタイム 10時~17時

ランチ時間も含まれている長めのボーナスタイムがあり、嬉しい以外ないですね!

・ラッキーハイボール 55円

・タコハイ(プレーン) 99円

・氷結無糖レモンサワー 99円

・こだわり酒場のレモンサワー 99円

お酒と共に五大名物を楽しむ!

【名物その1】揚げたてジューシー手羽先 塩(プレー...

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。

© 株式会社サンケイリビング新聞社