アウディ RS eトロンGT【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】

「スーパーカー」は、スーパースポーツカーだけではない。ひとことで表せば、「夢を与えてくれるような存在」だ。ここでは、国内外のそんな魅力あるモデルたちを簡単に紹介していこう。今回は、アウディ RS eトロンGT(AUDI RS eーtron GT)だ。

近未来スーパーカーの理想像を提案

回生エネルギーを高効率で活用することで、一充電の走行距離は534kmを達成している。

次世代のスーパーカーはどうあるべきか、アウディの出した回答がBEV(バッテリー電気自動車)の「RS eトロンGT」だ。723Vでマネジメントされるバッテリーは総電力容量93.4kWh。それによって駆動される前後輪のモーターは、システム最大出力440kW(ブーストモード使用時は475kW)、同最大トルク830Nmという圧倒的な大出力を誇り、2320kgの車体を停止状態から100km/hまでわずか3.3秒で加速させる。

BEV化によって可能となった電動式クワトロシステムは、前後トルク配分を100:0から0:100まで走行状況に応じて連続で可変できる。一方、2900mmというホイールベースを生かした快適な乗り味も両立している。スーパースポーツカーでありながら、おとな4人が快適にロングツーリングを楽しめる乗り心地も実現している。

●全長:4990mm
●全幅:1965mm
●全高:1395mm
●ホイールベース:2900mm
●車両重量:2320kg
●駆動方式:4WD
●モーター:電気モーター×2(フロント+リア)
●最高出力:475kW(ローンチコントロール使用時)
●最大トルク:830Nm
●トランスミッション:―
●0→100km/h加速:3.3秒
●最高速:250km/h(リミッター)
●価格:1899万円

© 株式会社モーターマガジン社