【新潟グルメ】鉄道ファン垂涎!?「蒸気機関車」モチーフの真っ黒グルメ【新潟・秋葉区】

見た目&味とも抜群の完成度!

約45年前にオープンした和食堂「㐂よ桝」。
100年の歴史を持つ老舗割烹「桝形屋」に併設されています。割烹の技を生かした料理を、アットホームな雰囲気で味わってほしいというお店です。

新津と言えば「鉄道の街」。ということで「㐂よ桝」にも鉄道にちなんだグルメがあります。

全国の鉄道ファンに人気の「C57定食」。
その名の通り、新津と福島県会津若松を結ぶSL・蒸気機関車C57形がモチーフで「黒い」メンチカツ定食です。黒ゴマを混ぜた魚のすり身で包んで揚げたレンコンは車輪。中身はもちろん、パン粉にも黒ゴマを入れた〝メンチカツ〟は、SLの原動力となる石炭を再現しています。

こだわりが詰まって完成度の高い見た目ですが、もちろん味にもこだわっています。メンチカツは、じゅわっと溢れるジューシーさで、SLが走り出すようにごはんが止まりません。

「刺身定食」は割烹のこだわりを感じさせる人気メニュー。
横山英男社長が、仕入れから包丁を入れるところまで自ら手がけます。マグロ、イカ、ホタテ、サーモン、エビ、ブリ、ヒラメなど新鮮なネタが盛りだくさん。丁寧な仕事で美味しさは間違いありません。ネタの内容や産地は季節によって変え、その時期の一級品が楽しめます。

歴史あるお店ですが、かしこまった雰囲気ではなく近所の学生もよく訪れるそう。地元の人にとって、かけがえのない場所になっています。

■桝形屋・㐂よ桝
新潟県新潟市秋葉区新津本町2-2-16
0250ー22-0284
【休】不定休

© 株式会社新潟テレビ21