ダイビング機能搭載の「スント オーシャン」

by 清宮信志

スントは、ダイブコンピュータ/スポーツウォッチ「SUUNTO OCEAN(スント オーシャン)」を発売した。価格は138,900円。

ダイブコンピュータとして複数のダイビングモード、ワイヤレスタンク圧対応、スクーバダイビングやフリーダイビング用のアラームセットなどの機能を搭載。GPSスポーツウォッチとして95種類以上のスポーツモード、無料のGPSオフラインマップ、気圧計、高度なトレーニング機能なども搭載する。

1.43型のAMOLEDディスプレイと風防にはサファイアクリスタルを採用。ナイトロックスやスント・ビュルマン16 GFアルゴリズムを含む、スキューバダイビングやテクニカルダイビング用のダイブモードを搭載している。さらに、フリーダイブやシュノーケリングのニーズに合ったダイブモードも搭載する。

また、新機能として、ダイビング後にスントアプリのログブックで、水中ルートを確認できる機能「ルート追跡」(ベータ版)に対応。ダイビングのエントリーポイントとエグジットポイントをログブックにマークできる。

ダイビング前に「スントTank POD」とペアリングすることで、タンク圧、ガス消費量、ガス残量を手首から直接モニターすることが可能。ダイビング中の安全性を高めるため、カスタマイズ可能な音声やバイブレーションアラームなどを搭載している。

陸上においても、トレイルランニングやサイクリング、水泳やヨガなど95種類以上のスポーツモードを搭載し、それぞれのスポーツに合わせたデータを計測可能。歩数、カロリー、心拍数、睡眠(睡眠段階を含む)、HRV分析による回復指標をモニターなど、毎日のアクティビティの記録も可能になっている。

バッテリー駆動時間は、デイリーモードで最長26時間、ダイビングモードでは最大60時間、GPS連続トラッキングでは最大200時間。

ボディカラーはAll Black、Steel Black、Steel Sandの3色。ベゼル素材はステンレススチール、本体素材はポリアミド。大きさは直径50mm、厚さ13.2mm。重さは99g。

All Black
Steel Black
Steel Sand

© 株式会社インプレス