AIでカメラ映像を分析し、店舗運営の計画や改善点を提案する「リテールOS」、IdeinとSCデジタルが提供

by 植田 むつき

Idein(イデイン)株式会社は、住友商事グループのSCデジタル株式会社と共同で、エッジAIを活用した店舗マネジメントサービス「RetAil OS」(リテールOS)の提供を開始した。

店舗内にAIカメラやAIマイクを設置し、人材管理・育成や店舗レイアウト、VMD(ビジュアルマーチャンダイジング/視覚的販売戦略)、販促といった、店舗運営に関するさまざまな情報のデータ化を実現。これにより、データを活用した店舗運営の計画・改善点までをトータルで提案・実行支援し、顧客満足度向上やオペレーショナルコストの削減、売上の最大化を実現するとしている。

Ideinは映像のAI分析などに利用できるエッジAIプラットフォーム「Actcast」を提供している。SCデジタルは、コンサルティングやマーケティング支援を手掛ける。

同サービスにより取得可能なデータの例、および期待できる効果の例として、次の項目が挙げられている。

取得可能なデータ例

  • 来店者の人数や属性
  • 店舗内のエリア別行動と滞在時間
  • 接客、会話データ
  • 試着率、棚手伸率 など

期待できる効果例

  • 店舗の現状把握、運営計画策定
  • 人材開発(退職率低下)
  • リピート率の向上
  • 機会ロスの減少(在庫の適正管理)
  • 顧客単価アップ
  • 顧客満足度の向上 など
RetAil OSで実現する世界観の図解

© 株式会社インプレス