テレビ朝日「Japan Blockchain Week 2024」公式メディアパートナー&IVS京都ブース出展スポンサーに参画 / Screens

株式会社テレビ朝日(以下、テレビ朝日)は、「Japan Blockchain Week 2024」に公式メディアパートナーとして、また主要イベントである「IVS Crypto 2024 KYOTO with JBW Summit(京都府京都市開催)」等のブース出展スポンサーとして参画することを決定した。同時にネットワーキング(サイド)イベントの参加者募集を開始。

「Japan Blockchain Week」とは

「Japan Blockchain Week」は、昨年、経済産業省・デジタル庁等が後援し、期間中に120以上のイベントが開催され、国内外から約3万人が参加した。「日本のブロックチェーン業界が世界へ羽ばたき健全なWEB3業界の発展にAll Japanで取り組むグローバルイベント」を目指し、2024年はアジア最大級の総動員数50,000名を超える見込みである。

公式ネットワーキング(サイド)イベント開催・応募開始!_ブース出展について

■IVS京都 公式SIDE EVENT「地方創生×Web3〜事業共創と熱量〜」
・詳細:2024年7月4日(木)17:30~19:30 at 京都府京都市(三条駅そば)
・運営:株式会社SHINSEKAI Technologies(主催)、九州旅客鉄道株式会社、株式会社羽田未来総合研究所、テレビ朝日 他

※本イベントは承認制
※当社は「星空ツナガルコミュニティ」の紹介・事業共創パートナーを募集する
※「星空ツナガルコミュニティ」プレスリリースについて
全国・世界の星空好きと繋がりを目指し「星空ツナガルコミュニティ」をテレビ朝日と神津島村が発表し、
実証実験・9月コミュニティWeekでの初期コミュニティメンバーと事業者・自治体等コラボパートナーの
募集を2024年4月11日に発表した
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000030888.html

7月4日(木)17:30~@三条駅そば

■[LINK the world]ゲームデベロッパー&IP with tv asahi Blockchain Games PJ in IVS京都 公式SIDE EVENT
・日程:2024年7月4日(木)18:30~21:00 at 京都府京都市(京都駅そば)
・主催:テレビ朝日グループextra mile(株)、tv asahi Blockchain Gamesプロジェクト

※本イベントは承認制
※ゲームデベロッパー/IP/ブロックチェーンゲームに興味を持つ企業とのMeetUPを実施予定

7月4日(木)18:30~@京都駅そば

■[LINK the world]ゲームデベロッパー&IP with tv asahi Blockchain Games PJ in ED CON(東京)
・日程:2024年7月29日(月)18:30~20:00※予定 at 東京都渋谷区(原宿駅そば)
・主催:テレビ朝日グループextra mile(株)、tv asahi Blockchain Gamesプロジェクト

※本イベントは承認制
※ゲームデベロッパー/IP/ブロックチェーンゲームに興味を持つ企業とのMeetUPを実施予定

7月29日(月)夜@渋谷区

■【ブース出展】tv asahi Blockchain Gamesプロジェクト in IVS京都
・日程:2024年7月4〜6日(木〜土)終日 at 京都パルスプラザ1F
・運営:テレビ朝日グループextra mile(株)、tv asahi Blockchain Gamesプロジェクト

※ゲームデベロッパー/IP/ブロックチェーンゲームに興味を持つ企業パートナーを募集し、ネットワーキングを実施

登壇・セッション

①星空ツナガルコミュニティ コラボ募集ミートアップ セッション実施
・日程:2024年7月4日(木)12:30~14:00頃
・会場:京都パルスプラザ1F(Crypto Village powered by MURA)エリア

※どなたでもイベント来場者は参加可能(別途パス必要)

②IVS Crypto 2024 KYOTO パネル登壇
※詳細タイムテーブル等は公式ホームページ(https://www.ivs.events/ja/crypto)にて
・日程:2024年7月4日(木)11:45~12:15頃
・テーマ:「日本におけるNFTビジネス新潮流:新たな可能性を探る」(仮)

③tv asahi Blockchain Gamesプロジェクト パネル登壇
・日程:2024年7月4日(木)〜6日(土)の間 ※未定
・会場:京都パルスプラザ1F(Web3 Entertainment Zone by YGG Japan)エリア

※どなたでも来場者は参加可能(別途パス必要)

「Japan Blockchain Week 2024」概要

・期間:2024年7月4日(木)~7月31日(水)
・公式サイト:https://japanblockchainweek.jp/
※主要イベント等の詳細は、各イベント公式サイトを参照

■IVS Crypto 2024 KYOTO with Japan Blockchain Week Summit
概要:2024年7月4日(木)~6日(土)https://www.ivs.events/ja/crypto
主催:IVS KYOTO実行委員会
構成団体:株式会社Headline Japan、京都府、京都市

■EDCON 2024
過去の開催地、パリ2017、トロント2018、シドニー2019、オンライン2020-21、サンフランシスコ2022、モンテネグロ2023と、世界中のコミュニティ間のコミュニケーションとエンゲージメントを促進することで、エコシステムへの貢献に尽力している。
概要:2024年7月24日(水)~30日(火)https://www.edcon.io/jp
主催:De University of Ethereum(イーサリアム大学)
サポーター:渋谷区、一般社団法人JapanBlockchainWeek、他
会場:東京都渋谷区代々木第一体育館(7/29(月)~30(火))、国際連合大学(7/24(水)~28(日))予定

© 株式会社TVer