トイレに入ったら⇒「ハチの巣!?」清掃業者もびっくりの壁面に話題が集まる

【あわせて読みたい】羊毛フェルトでペンギンが作れるはずが…⇒できあがった“謎生物”が「クセになる可愛さ」と話題に

あるお宅のトイレの内装がXに投稿され、「ハチの巣!?」と話題になっています。

投稿したのは、戌一(いぬいち)さん(@inu1dog1)。妻のふくしひとみさん(@vonchiri)は音楽や絵など、多方面で活動するアーティストで、戌一さんはふくしさんの衣装や美術、マネジメントなど、裏方全般を担当しています。

【画像】業者もびっくりのトイレの壁面

投稿にはトイレの壁一面にトイレットペーパーの芯が積まれている写真とともに、トイレの清掃業者が訪れた際のエピソードが。戌一さんが「このトイレットペーパーの芯は趣味で集めているものなので、できるだけ触れないようにお願いします」と伝えると、清掃業者のスタッフは動揺を隠せない様子だったそう。

投稿には5.2万もの「いいね」がつき、「防音効果がありそう」「どれくらい貯めたらここまで来るのやら」「ちょっと触っただけで崩壊しそうで怖い…」「何も読まずに画像見た時ゾワッとした」「「ハチになった気分になれるトイレだ…!」など大きな反響が寄せられています。

ハフポスト日本版が戌一さんに話を聞くと、戌一さん自身が15年以上収集したもので、“あるべき物をあるべき場所に配置する”というこだわりによって配置されたものだといいます。「同様に、玄関には大量のビニール傘がありますし、キッチンには大量の豆腐パックを積み重ねております」とのこと。

反響については、「興味を持っていただけることはありがたいのですが、やはり世間との認識に隔たりを感じます。『まとめて捨てれば?』とか『メルカリで売れるらしいですよ』などのコメントをいただくことが多いのですが、私は私でこだわりを持って集めているので、少し悲しい気持ちになりますね」と話していました。

© ザ・ハフィントン・ポスト・ジャパン株式会社