壁をキックして「ねこロケット発射」 毛づくろいからの奇跡の瞬間に2万人驚愕 「これは予想外の動き」

動物と暮らしていると、ふとしたときに奇跡のような瞬間を目にすることがあります。X(ツイッター)では、ねこが見せた驚きの技に注目が集まっています。身体能力の高さに、2万件の“いいね”が。飼い主さんに詳しいお話を伺いました。

◇ ◇ ◇

毛づくろい中の「予想外な動き」にびっくり!

「毛づくろいしているところ撮ってたらねこロケット発射してきた」

そんなコメントを添えて投稿された動画には、寝転がって丁寧に毛づくろいをするねこの姿が。自分が撮られていることに気づくと、後ろ足で壁を蹴り、体を滑らせながらカメラに向かってきました。

離れていた距離が一気に縮まると、ねこは鋭い視線を送り、まるで「なに撮ってるの!」と訴えているようにも。

その動画がXで公開されると、2万件もの“いいね”を集めました。リプライ(返信)には「あらっ、壁の使い方をよくご存じで」「かわいさ発射」「確かにねこロケットw」「かーわーいーいー」「これは予想外な動きですね」など、壁をうまく使った動きに多くの声が寄せられました。

爬虫類と暮らしていた飼い主さん夫婦 もふもふのこまちくんをお迎え

華麗なロケット発射を見せたのは、ラグドールで男の子の「こまち」くん。6月24日で1歳になります。甘えん坊でいつも人のそばにいたがり、飼い主さん夫婦がソファに座っていると真ん中に割り込んでくることもあるとか。

もともと動物が大好きだった飼い主さん夫婦。今まで爬虫類と一緒に暮らしてきましたが、家の購入をきっかけに、もふもふした動物をお迎えしたいと思うようになったそう。

どんな子がいいか探しているとき、こまちくんに出会いました。一緒に暮らすなか、こまちくんはすくすくと立派に成長しましたが、お迎えしたときから変わらないところもあるようです。

「私の上で“ふみふみ”したり、寝たりするのが赤ちゃんのときからの日課だったのですが、6キロが近づいてきてなかなか乗れなくなってきました。最近は狭そうにしながらも、なんとか“ふみふみ”しています」

目標を定めて発射準備OK(画像はスクリーンショット)

壁を蹴って飛んできたのは「一度きりの奇跡の映像」

そんなこまちくんは最近、壁に手足を突っ張るようになったそう。話題の動画を撮影した日も、いつものように壁に足をつけて毛づくろいをしていました。飼い主さんがなにげなくカメラを回していると、それに気づいたこまちくんは後ろ足で壁を蹴りました。

そのままピューンと勢い良く飛んできて、こまちくんは飼い主さんの元へ。このあとは、飼い主さんの近くで座り直したそうです。よく見る光景なのかと思いきや、こまちくんが壁を蹴って飛んできたのはこのときが初めてで、それ以降見ることはないといいます。

「『どうやってやっているのか』とか『自分の家のねこにもやってほしい』といったコメントをいただいたのですが、私も同じ気持ちです(笑)。その後、壁に足をつけているのを見ることはありましたが、あの光景は一度きりなので奇跡の映像でした」

驚きの身体能力を見せつけたこまちくん。幸せいっぱいに過ごす日常は、インスタグラム(komachi_624)や、TikTok(komachi.cat.i)でも見ることができますよ。

○取材協力:こまち(@komachi_624)さん

© 株式会社Creative2