じもとHD、業績悪化で国管理に 株主総会開催、議決権63%取得

じもとホールディングス株主総会の会場入り口=20日午前、仙台市

 きらやか銀行(山形市)と仙台銀行(仙台市)を傘下に持つ、じもとホールディングス(HD)は20日、同市で株主総会を開いた。2024年3月期の期末配当が業績悪化で無配当となり、優先株を持つ国が63%の議決権を取得。株主総会の開催をもって実質的に国の管理下に入った。

 公的資金の注入に伴って優先株の株主となった国は、普通株より優先的に配当を受ける代わりに議決権を持たないが、無配当となった場合は一時的に議決権が発生する取り決めになっていた。

 じもとHDによると、国は過半数の63.52%の議決権を取得。今後、復配となれば再び国の議決権は失われ、管理状態は解消される。

© 一般社団法人共同通信社