【糸魚川市】“35周年”を迎える「道の駅 マリンドリーム能生」で『シーサイドかーにバル』が6月22日・23日に開催!

“新鮮な海の幸を味わいたい方”に、おすすめの「イベント情報」がガタチラに届きました!

『シーサイドかーにバル(会場:道の駅 マリンドリーム能生)』6月22日(土)・23日(日)に開催されます♪

(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチパチパチ

※イメージ画像

道の駅「マリンドリーム能生」といえば、“ベニズワイガニ直売所「かにや横丁」”“大型鮮魚センター”があり、新鮮な海の幸を味わえますよね♪

そんな魅力たっぷりの会場で開催されるのは、恒例の催し『シーサイドかーにバル』です!今年は「マリンドリーム能生」の“35周年”を記念して、楽しいイベントが盛りだくさんですよ♪

※イメージ画像

「カニ汁販売」や「鮮魚せり市」のほか、「新潟プロレスの試合」や新潟を拠点に世界で活躍するダンスチーム「チビユニティのパフォーマンス」などが披露されます♪

大鍋で作る名物の“カニ汁”は、カニの旨みがぎっしりと詰まっていて絶品!カニの身も出汁も残さず食べたくなる贅沢な一杯ですよ♪

※イメージ画像

また、上越のご当地ヒーロー「雷轟纏装(らいごうてんしょう)ガンギ」の登場や、射的や輪投げなどの「お祭り広場」も楽しめますよ♪ガタチラスタッフが気になっているのは、“ちびっこ笹団子巻き体験”です!

新潟の名産品として知られている「笹団子」は、笹の葉に包んで“スゲ”などの紐で結んだ俵形のお団子ですよね♪笹の葉を使っているのは、“防腐効果”を利用して日持ちさせるためなんだそうですよ!

自分で作る笹団子は格別な味わいでしょうね♪

2日間にわたって行われるイベント内容は次の通りです!

  • カニ汁販売(1杯300円) 22日(土)・23日(日)※数量限定
  • 鮮魚せり市 22日(土)14時~
  • チビユニティ(ダンスパフォーマンスとダンス教室)
    22日(土)①12時30分~ ②13時30分~
  • 特別番組公開生放送 22日(土)11時~11時55分
  • 明治安田生命健康チェック&ガラポン抽選会 22日(土)
  • 漁具展示・ロープワーク教室 22日(土)
  • 上越のご当地特撮ヒーロー「雷轟纏装(らいごうてんしょう)ガンギ」登場 22日(土)
  • 新潟プロレス
    23日(日)11時~プロレス教室・写真撮影、13時~プロレス3試合
  • ちびっこ笹団子巻き体験 23日(日)①11時~ ②13時~ ③14時~
    体験料1,000円/名(お土産の笹団子付き)※要事前予約
  • GATAKEN 23日(日)
  • 自衛隊がやってくる! 22日(土)・23日(日)
  • お祭り広場・糸魚川めだかまつり 22日(土)・23日(日)
  • マリンフレンズラリー ガラポン抽選会 22日(土)・23日(日)

同イベントの他に、「マリンフレンズラリー」も開催中です!

「マリンフレンズ」とは、越後・信州のさまざまなお出かけスポットの集まり!マリンフレンズを巡ってスタンプやポイントを集めると、“マリンドリーム能生賞や参加の施設賞”など素敵な商品が当たりますよ♪(第1弾:8月25日まで)

「マリンフレンズ公式LINEアカウント」を友だち追加で参加できるので、ガタチラスタッフもこの機会に登録したいと思います!

※イメージ画像

『シーサイドかーにバル』6月22日(土)・23日(日)に開催です!

“鮮魚の宝庫”で行われる多彩なイベントを、家族や友人と楽しんでみてくださいね♪

道の駅マリンドリーム能生 シーサイドかーにバル

開催日時

2024年6月22日(土)・23日(日) 10:00~16:00

会場

道の駅 マリンドリーム能生(糸魚川市能生小泊3596-2)

アクセス

  • 北陸自動車道「能生I.C.」より車で約5分
  • えちごトキめき鉄道「能生駅」より徒歩約30分

料金

入場無料
★カニ汁1杯300円(数量限定)

お問い合わせ

道の駅 マリンドリーム能生
TEL:025-566-3456

公式ホームページ:http://www.marine-dream.net/

© 株式会社新潟日報メディアネット