大同生命SVリーグ 2024-25シーズンの男子は10月11日、女子は10月12日に開幕

SV.LEAGUEとV.LEAGUEの開催概要が発表された(写真は2023-24男子ファイナル)【写真:月刊バレーボール】

一般社団法人ジャパンバレーボールリーグは、2024-25シーズンの大同生命SV.LEAGUEおよびV.LEAGUEの開催要項を6月19日(水)に発表した。

SV.LEAGUEでは男女ともに他の開幕試合に先駆けてオープニングマッチが開催されることが発表された。男子は昨シーズンのV1男子王者であるサントリーサンバーズ大阪と天皇杯王者の大阪ブルテオン(旧パナソニックパンサーズ)が、10月11日(金)に東京体育館で対戦する。女子は2年連続で二冠(V1女子、皇后杯)を達成したNECレッドロケッツ川崎と、V1女子で年々順位を上げ、昨シーズン3位の埼玉上尾メディックスが、10月12日(土)に川崎市とどろきアリーナで激突する。

これらの試合を皮切りに男子は10チーム、女子は14チームがレギュラーシーズンを戦い、チャンピオンシップを経て初代王者が決定する。

SV.LEAGUEとV.LEAGUEの開催概要は下記の通り。

【SV.LEAGUE MEN】参加10チーム

■開催時期

レギュラーシーズン:2024年10月11日(金)~2025年4月6日(日)

チャンピオンシップ:2025年4月第3週~年5月6日(火)

■競技方法

レギュラーシーズンは各チームがホーム&アウェー方式により44試合(内22試合はホームゲーム)を行い、上位6チームがチャンピオンシップに進出

【SV.LEAGUE WOMEN】参加14チーム

■開催時期

レギュラーシーズン:2024年10月12日(土)~2025年4月6日(日)

チャンピオンシップ:2025年4月第3週~年5月4日(日)

■競技方法

レギュラーシーズンは各チームがホーム&アウェー方式により44試合(内22試合はホームゲーム)を行い、上位8チームがチャンピオンシップに進出

【V.LEAGUE MEN】参加18チーム(東地区8チーム、西地区10チーム)

■開催時期

レギュラーシーズン:2024年10月19日(土)~2025年3月23日(日)

プレーオフ:2025年3月29日(土)~年4月6日(日)

■競技方法

レギュラーシーズンは各チームがホーム&アウェー方式により28試合(内14試合はホームゲーム)を行い、各地区上位2チームがプレーオフに進出

【V.LEAGUE WOMEN】参加11チーム

■開催時期

レギュラーシーズン:2024年10月19日(土)~2025年3月23日(日)

プレーオフ:2025年3月29日(土)~年4月5日(土)

■競技方法

レギュラーシーズンは各チームがホーム&アウェー方式により28試合(内14試合はホームゲーム)を行い、上位4チームがプレーオフに進出

The post first appeared on .

© 日本文化出版株式会社