「水ダウ」でまたも突然の松本人志 猟奇的なゴスケをすでに見抜いてた?ネットも感心

 ダウンタウン・松本人志

 19日に放送されたTBS系「水曜日のダウンタウン」では「病院で目覚めたとき誰もいなくなってたらだいぶおっかない説」を放送。ターゲットとなったゴスケについて、久々にダウンタウン松本人志のVTRが流れ、ネットは「コメント効いてた!」などと盛り上がりを見せた。

 今回は以前も放送された「目が覚めたら誰もいなくなった」シリーズの新作。今回は病院での健康診断で、安静にしている間に人が誰もいなくなってしまうというドッキリ。そのターゲットとなったのが、以前も番組に「ナダル軍団」の1人として登場したゴスケだった。

 30分ほどベッドで安静にし、そこで眠ってしまったゴスケ。アラームで起きてベッドから出るも、病院内に誰もいないことに気づき、なぜか笑顔を浮かべる。看護師詰め所にも誰もおらず、受付にも誰もいない。だが慌てる様子もなく「ウフフ」と笑い、終始独り言を言い続けていた。

 ここでナレーションが「そういえば…」と切り出すと、松本がゴスケのことを「ゴスケは人を○してんねん」「何人も○してんねん」と、女性ゲストに説明していたVTRが挟まれた。これにプレゼンターのニューヨーク屋敷裕政は「松本さんが勝手に言ってただけですから」と付け加えていた。

 突然の松本のVTR登場にネットも「松ちゃんのゴスケへのコメントが効いてた!」「さらっと松ちゃんを出す当たり藤井Pの愛凄い」「ゴスケをイジる松ちゃん見れてメチャクチャ嬉しい」「ゴスケの狂気を松ちゃんは既に見抜いてたんや…さすが」「スタッフ最高の編集」「やっぱし松ちゃんの言い方おもしれえな」など話題となっていた。

© 株式会社神戸新聞社