「結婚したい」「将来の資金に」…仮想通貨投資勧められ 会社員女性、SNSで3905万円詐欺被害

兵庫県警西宮署=西宮市津田町

 19日午前、兵庫県西宮市の会社員女性(48)が「交流サイト(SNS)で知り合った相手に投資名目で現金計3905万円をだまし取られた」と県警西宮署に届け出た。同署が詐欺事件として調べている。

 同署によると、2月下旬、女性はインスタグラムを通じて知り合った相手とLINE(ライン)で連絡を取り合うようになり、その後、「結婚したい」「将来の2人のための資金にしよう」などと仮想通貨の投資を勧められたという。

 女性は3月19日~6月11日、計9回にわたって相手に指定された口座に現金計3905万円を振り込んだという。女性が「現金を引き出したい」と伝えたところ「手数料が500万円必要」などと言われて不審に感じ、同署に相談して事件が発覚した。

© 株式会社神戸新聞社