里芋ポテトサラダのプロレシピ!レンジ5分で完成&下処理不要

By FYTTE 編集部

いつものポテトサラダとはひと味違う里芋を使ったポテトサラダのレシピを、テレビやラジオ、雑誌などで幅広く活躍する管理栄養士の小島美和子先生に教えていただきました。副菜にもおつまみにも、お弁当にも合うサラダです。

レンジで作る里芋のポテトサラダ

里芋のねっとり、モッチリ食感があとを引くおいしさです!

材料(2人分)

・里芋(皮付き):3~4個(約200g)
・ハム:1枚
・きゅうり:1/2本
・塩:少々
・黒いりごま:小さじ1/2

<A>・マヨネーズ:大さじ1と1/2
・酢:小さじ1と1/2
・塩:少々
・こしょう:少々
・練りからし(チューブ):1cm

作り方

1.里芋は洗い、中央に包丁を当ててぐるりと1周させ、皮に切れ目を入れる。

2.1を耐熱容器に入れ、水大さじ1(分量外)をふりかけ、ラップをふんわりとして電子レンジ600Wで2分半ほど加熱する。取り出して上下を返し、さらに2分ほど加熱する。竹串をさして固いようであれば、さらに加熱する。

memo
・切れ目を入れておくと、手で簡単に皮をむくことができます。
・里芋をレンジ加熱する時は水を加え、途中で上下を返すと加熱ムラができにくくなります。ラップはふんわりとかけて、水分の蒸発を防ぎながら程よく蒸気を逃がします。ぴったりとラップをかけると蒸気の逃げ場がなくなり、ラップが里芋に吸い付いたり、破裂したりすることがあるので気をつけましょう!

3.手で触れるくらいに冷めたら皮をむき、木べらかフォークで粗くつぶす。

おいしく作るコツ

4.ペースト状につぶすと粘りが出すぎるので、小さい塊が残るようにつぶすのがコツです。

5.きゅうりは薄い輪切りにし、塩を少々ふり、しんなりとしたら水気を絞る。
ハムは3~4cmほどの長さの短冊切りにする。

6.Aを混ぜ合わせ、ボウルに3、4、5を入れてあえ、黒いりごまも混ぜる。

memo
味変をしたくなったら、トマトケチャップを加えてサウザンアイランドドレッシング風に。トマトケチャップの甘みと酸味でひと味違うポテサラになります。トマトケチャップは味を見ながら少しずつ加えましょう。

最後に

レンジだけで簡単にできる里芋のモッチリサラダ、ぜひ作ってみてください。

●その他の里芋レシピ
里芋とイカの煮物はコチラ
里芋の煮っころがしレシピはコチラ
里芋の味噌汁レシピはコチラ
里芋と鶏むね肉のナポ炒めはコチラ
里芋のカレー煮込みと甘辛つくねはコチラ

© 株式会社ワン・パブリッシング