天然鮎の美味しさに舌鼓。数寄屋造りのお部屋でゆっくりと「料亭大宮一の家」大宮

天然鮎を使用した夏季限定コースを召し上がれ

明治十八年創業、伝統に新しさを取り入れ旬の食材をふんだんに使用した会席料理が楽しめる老舗料亭「大宮一の家」さんのご紹介です。

ファンの方が待ちわびる新鮮な泳ぎ鮎を使用した夏季限定の鮎料理が今年も登場していますよ♪

出典:リビング埼玉Web

前菜・椀物・鮎の洗い・鮎塩焼・冷鉢・揚物・鮎雑炊・水物の全8品のコース(15,400円・要予約)、鮎の入荷次第で8月~9月上旬までいただけます。まさに旬の今だからこそ味わえる特別メニュー。どうぞお見逃しなく♪

出典:リビング埼玉Web

充実のコース料理に舌鼓

出典:リビング埼玉Web

ランチにお得な小懐石(平日限定)から、お祝いや接待の席にも喜ばれるコースが充実しています。

出典:リビング埼玉Web

どのお料理も食材の持ち味を生かした匠の技が光っており、見ためも美しく食べればホッと心もお腹も満たされて「日本人で良かった」と思えます。

ご婚礼後の披露宴会場としても

出典:リビング埼玉Web

武蔵一宮氷川神社すぐそばにあり、氷川神社様でのご婚礼後の披露宴会場としても最適です。趣のある数寄屋造りのお部屋でゆっくり過ごすことができ、庭園の美しいロケーションは記念撮影にもピッタリ。絆と思い出がより深まりそうです♪

出典:リビング埼玉Web

近年はドラマや映画のロケ地としても注目され度々利用されていますよ!

ペアリング会は見逃せない

定期的に開催されている「日本酒会」。昨年は埼玉県小川町の銘酒「帝松」を醸する「松岡醸造」さんとのコラボレーション。お料理は埼玉県産の食材を取り入れた「一の家特別懐石料理」が用意され「オール埼玉」で作り上げた特別な会になったとのこと。

そして今年は初の試みとして、ほりこし商店Presents第一回ワイン会「マルス穂坂ワイナリー×料亭大宮一の家」を開催されました。

出典:リビング埼玉Web

「芳醇な味わいと優雅な薫りのハーモニー」をテーマに山梨県各地の優良農家との契約栽培や、茅ヶ岳山麓穂坂丘陵の自社畑「穂坂日之城農場」での自社栽培による高品質醸造用ぶどうから良質なワイン造りに挑んでいる、マルス穂坂ワイナリーさんがご登壇し、ワインに合わせた特別懐石コースを一の家さんがご用意されました。

出典:リビング埼玉Web

たゆまぬ努力を重ねてきた両老舗のペアリング。わたくしメガモリーゼもしっかり体験させて頂きましたよ♪

出典:リビング埼玉Web

この会ではお料理とワインが出される度にワイナリー長の茂手木大輔さんや、料理を担当された松田幸己さんがそれぞれ特徴を説明をして下さり、途中、ワインプレゼントのじゃんけん大会なども開かれ、終始美味しさへの新たな発見と笑顔が絶えない会となりました。

日本酒会はもちろん、ワイン会も好評でまた次回の開催を予定しているそう。これは見逃せませんね!公式HPをチェックして今後の企画を楽しみにしていて下さい。

出典:リビング埼玉Web

伝統を守りながら新たなことへも挑戦していきたいと話して下さった代表の小田さん。某有名誌コラボのふるさと返礼品への協力やロケ地としての提供、日本酒会、ワイン会などもその取り組みのひとつで、より多くの方へ日本料理の文化・良さを伝え、身近に感じてもらえたらとスタッフの皆さんと共に日々努められています。

出典:リビング埼玉Web

和の趣を感じながら伝統の味に舌鼓。時にはちょっと贅沢に、ゆっくりした時間を過ごしてみてはいかがですか♪

料亭大宮一の家

住所 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町2-276

電話 048-644-0165

営業時間

平日 11:30~14:00、17:00~22:00

土 11:30~21:00

日・祝 11:30~17:00

定休 月曜日(要問い合せ)

公式HP https://www.ichinoya.info/

© 株式会社サンケイリビング新聞社