【食レポ】今日はファミマ飯! 煮干しの旨味を活かしたタレが太さが異なる2種類の麺にマッチする「【関東】凪監修 ガッチリ!煮干混ぜ麺」、おむすびなのに味はタイ料理な「ガパオライスおむすび」を食す!

by 池延大栄(大帝オレ)

毎週火曜はコンビニ新商品の発売日。

というわけで、「ファミリーマート」で6月18日に発売された商品から、気になる商品の実食レポをお届けします。

今週の「ファミリーマート」新作商品から選んだのは、「【関東】凪監修 ガッチリ!煮干混ぜ麺」598円、「ガパオライスおむすび」168円の2点。

価格は全て税込です。

写真左手が「【関東】凪監修 ガッチリ!煮干混ぜ麺」、写真右手が「ガパオライスおむすび」

まずは、人気ラーメン店「凪」とコラボした「【関東】凪監修 ガッチリ!煮干混ぜ麺」をいただきます!

茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県(一部店舗)のみの取り扱いとなる「【関東】凪監修 ガッチリ!煮干混ぜ麺」は、具よりも麺の絵力が強め!

食事を始める前にキッチンスケールで重量をチェック。

容器を含む「【関東】凪監修 ガッチリ!煮干混ぜ麺」の総重量は398g。平均的なコンビニ弁当の重量400gと同等のボリューム感となります。

容器込みの「【関東】凪監修 ガッチリ!煮干混ぜ麺」の総重量は398g

重量を確認し終えたら、麺や具にタレや肉みそが絡むようにMIX! MIX!

麺はスムーズにつけダレと馴染みます!

麺が黒く輝き出したタイミングですすってみると、太くちぢれた麺はコシが激強な上に、煮干しの旨味と塩気が主張するタレ、ひき肉の旨味と滑らかな甘さがあとを引く肉みそがあわさってウマー!

ちぢれ麺は噛んだ際の力強さと、煮干しベースのタレとの相性の良さがグッドで旨し!

きしめんを彷彿とさせる麺は、コシはそこそこにツルッと滑るような舌触りがグー!

幅が広い麺はツヤ感が二重丸!

具は清々しいねぎ、シャキシャキとしたメンマのみと大変シンプル!

麺に対して具のインパクトは控えめ!

サクッとジャンキーな味付けの「【関東】凪監修 ガッチリ!煮干混ぜ麺」を平らげたら、食欲をかき立てる香りが鼻腔をくすぐる「ガパオライスおむすび」で締めくくることに。

「ガパオライスおむすび」は、おむすびにガパオを埋め込んだ一品!

「ガパオライスおむすび」は、固めに炊かれたご飯を使ったおむすびに、バジルの力強いアロマ、赤ピーマンの鮮やかな色味、コクと辛味が入り交じる卵黄ソース辛口だれ、鶏ひき肉のキレのある旨味、絶妙な塩気が響きあうガパオが押し寄せるウマさに感激しながら一息で完食。

ごちそうさまでした!

見た目はおむすびながらも、食べてみるとバッチリガパオライスな味なのが最高!

毎週新商品が多数登場する各種コンビニグルメ。今回ご紹介した商品が気になったら、お近くの「ファミリーマート」を覗いてみて下さい。

© 株式会社インプレス