歌手の高橋洋子さん、生成AI画像の使用を理由に音楽イベント出演辞退

by 関根 慎一

「残酷な天使のテーゼ」などで知られる歌手の高橋洋子さんが、音楽イベント主催団体による生成AIの使用を理由に、イベントへの出演を辞退した。自身のXで表明している。

同氏が出演予定だった「池袋アニメーションフィルハーモニー第1回演奏会」において、イベントの告知画像やチラシに生成AI画像を使っていたことに関して「アーティストとして向き合うことができない出来事があった」として出演辞退を表明した。

同イベントは、アニメ音楽専門の音楽団体「池袋アニメーションフィルハーモニー」(池袋アニメフィル)が7月10日に開催予定。池袋アニメフィル実行委員回は高橋氏による出演辞退の申し出を受けて、「昨今の生成AIを取り巻く問題について自覚が足りなかった」と謝意を表し、告知画像を差し替える対応を行なったほか、チケット購入者のうちキャンセル希望者には返金対応すると告知している。

本イベントはクラウドファンディングで支援を募り実施するもので、問題視された生成AI画像については支援の募集当時から使用していた。また当該の生成AI画像は素材サイトで現在も配布しており、生成AI画像である旨を明記している。

イベント開催に向けてクラウドファンディングサイトで支援を募っていた
画像素材にはAIによる生成画像であることを明記している

© 株式会社インプレス