鹿児島・宮崎であす正午までの予想雨量が300mm…線状降水帯も発生 沖縄では梅雨明け 福井市・山形市・福島市では34度予想

20日も日本海側を中心に気温が上がっていて、新潟・柏崎市では31.7度と、すでに真夏日となっている。

また20日午前、気象庁は沖縄地方の梅雨明けを発表した。

東北や北陸などの日本海側では、20日も日差しと南風の影響で暑くなっていて、午前11時現在、福井・坂井市ではすでに31度まで上がっていて真夏日となっている。

この後もさらに気温は上がり、予想最高気温は福井市、山形市、福島市で34度で、猛暑日に迫る暑さとなる見込み。

こまめに水分補給をするなどして、熱中症には十分に注意する必要がある。

一方、九州では、梅雨前線の影響で朝から大雨となっている。

雨のピークは、20日夜から21日朝にかけてとなっていて、21日正午までに予想される雨の量は鹿児島と宮崎県で300mmとなっている。

また、鹿児島県と宮崎県では線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があり、厳重な警戒が必要。

そんな中、沖縄では20日午前、梅雨明けが発表された。

関東甲信の梅雨入り前に沖縄の梅雨が明けるのは、17年ぶりとなる。

© FNNプライムオンライン