アルファ ロメオ、NFT(ノン-ファンジブル トークン)技術を活用したデジタル認証機能 まずは「トナーレ」に導入

by 編集部:小林 隆

2024年6月20日 発表

アルファ ロメオ(Stellantisジャパン)は6月20日、コンパクトSUV「トナーレ」に、自動車業界として初めてNFT(Non-Fungible Token/ノン-ファンジブル トークン)技術を活用したデジタル認証機能を導入したと発表した。

今回の機能はブロックチェーンを基盤としたNFT技術を活用し、代替不能な車両の情報を生成。オーナー向けのスマートフォンアプリ「My Alfa Connect」より車両の情報を入力することで、タイムスタンプ入りのNFT証明書を発行することができる。アプリをアップデートすることで同日より使用可能という。

NFT証明書に記載される内容は「日付」「ブランド名」「モデル名」「車体番号(VINナンバー)」「走行距離」の5項目となっており、今後、追加の項目をリリースする予定。

このデジタル認証機能によって、クルマの状態に関する修正不能な証明書を発行することができるため、残存価値の向上が期待できる。また、中古車市場においてNFT証明書はオーナーやディーラーにとって新たな信頼源となり、安心してクルマを選定するツールの1つになるという。

© 株式会社インプレス