HDMIでの2画面出力に対応したUSB Type-Cハブ M1〜M3のMacでデュアルモニタ環境を構築

by 飯塚直

ベルキン株式会社は、HDMIポートを2つ備えるUSB Type-Cハブ「Belkin Connect 8-in-1 Dual 4K Display USB-C コア ハブ」を6月18日(火)に発売した。価格は税込2万1,800円。

2ポートのHDMI(4K 60Hz+4K 30Hz)でMac(M1/M2/M3)環境でのデュアル4K出力をサポートしたUSB Type-Cハブ。USB Type-Cポートは3口用意する。

なお、USB Type-Cの電源ポートは、最大100Wのパススルー充電に対応(Input/Output:100W/85W)。電源ポート100W(出力85W)を含め、USB Type-Cポートは10Gbps高速データ転送を可能としている。

加えてUSB Type-Aポートを2口用意し、5Gbpsのデータ転送とスマートフォンなどへの9W/1.8Aの給電が可能。

このほか、1Gbpsのイーサネット有線接続にも対応する。

外形寸法は14.8×6.8×1.9cm。重さは約295g。ケーブル長は22cm。

© 株式会社インプレス