「箱の中1つ100円」 西荻窪で見つけた雑貨店 売っていたのは?

街を散策していて、思いがけず素敵な店を見つけることがあるでしょう。

yume(@amaiyumegamitai)さんは、東京都杉並区にある西荻窪のエリアで、雑貨店『村田商會』に立ち寄ったところ、売られているものに感動してしまったといいます。

雑貨のほか、アンティークを扱っているという同店では、喫茶店で使われなくなった食器が販売されていたとのこと。

Xに写真を投稿すると、多くの『いいね』が寄せられました!

「どれもデザインが素敵なのに格安すぎて感動…」とコメントでつづっていた、yumeさん。

喫茶店で使われていた食器は、丈夫でデザインにもこだわりがあるものばかりでしょう。手頃な価格で購入できるというのは、嬉しいですよね!

投稿には「昭和レトロな感じが素敵!」「とてもいい。行ってみたいな」「このお店、知っています!食器のバリエーションが豊富」などの声が寄せられていました。

ちなみに同店では喫茶営業もしていて、スイーツを食べたところとてもおいしかったとか。

アンティークなものが好きな人は、足を運んでみてはいかがでしょうか。お気に入りの一品が見つかるかもしれませんよ。


[文・構成/grape編集部]


出典

@amaiyumegamitai

© 株式会社グレイプ