【特殊詐欺】「受け子」と「運転手」のコンビか キャッシュカードだまし取り現金引き出した疑い 男2人逮捕【新潟】

「受け子」と「運転手」と見られる男2人を逮捕

市役所職員などになりすまし、県内在住の70代の女性からキャッシュカードをだまし取り、現金160万円を引き出した疑いで男2人が逮捕されました。

警察によりますと、住居不詳の無職の男(29)と宮崎県の無職の男(22)は、2023年5月18日、何者かと共謀して市役所職員などになりすまして、県内在住の70代女性に「保険料の払い戻しのために金融機関のキャッシュカードを新しいものに切り替える必要がある」などとウソの電話をかけたといいます。

その後、女性の自宅を訪ね、暗証番号を聞き出したうえでキャッシュカード5枚をだまし取り、糸魚川市内の金融機関で現金合計160万円を引き出して盗んだ疑いがもたれています。被害にあった女性からの相談で事件が発覚しました。

警察は捜査に支障があるとして、2人の認否や逮捕に至った理由を明らかにしていませんが、29歳の男がキャッシュカードを受け取る「受け子」と現金を引き出す「出し子」を兼ね、22歳の男が運転手の役割を担っていたとみています。更に組織的な犯行とみて、関わった人物なども含めて調べを進めています。

© 株式会社新潟テレビ21