クリエイティブ、Super X-Fi空間オーディオ対応完全ワイヤレス。発売記念で5980円

by 野澤佳悟

Zen Air SXFI

クリエイティブメディアは、Super X-Fi空間オーディオを楽しめる完全ワイヤレスイヤフォン「Zen Air SXFI」とワイヤレスヘッドフォン「Zen Hybrid SXFI」を6月下旬より直販サイトにて発売する。直販価格はZen Air SXFIが7,980円、Zen Hybrid SXFIが10,800円。ともに発売を記念して特別価格で用意しており、7月12日までZen Air SXFIは5,980円、Zen Hybrid SXFIは8,900円で購入できる。

なお、特別価格は予定数に達した場合、期間内でも終了となる。

ハイエンドサラウンドスピーカーシステムの臨場感あふれる音場を再現し、空間オーディオが楽しめる技術Super X-Fiを搭載した完全ワイヤレスイヤフォンとワイヤレスヘッドフォン。カラーはZen Air SXFIがライトグレーのみ、Zen Hybrid SXFIはライトグレーとブラックの2色を用意している。

Zen Hybrid SXFI ライトグレー
Zen Hybrid SXFI ブラック

ダイナミックレンジの拡張によって、より豊かできめ細かいオーディオ再生が実現可能となったSuper X-Fi Gen4により、明瞭度の向上と相まってより繊細なニュアンスを捉えたクリアーなサウンドと空間の感覚が洗練されたより広がりのある臨場感あふれる音場を楽しめるという。

Bluetooth 5.3準拠で、コーデックはSBC、AACをサポート。同時に2台のデバイスに接続できるマルチポイント接続も可能。Zen Hybrid SXFIは3.5mmケーブルでの有線接続も可能。

ハイブリッド型アクティブノイズキャンセリング(ANC)機能や、アダプティブANC、外音取り込み機能、映画やゲームでのオーディオ遅延を改善するローレイテンシーモードなども備えている。

連続再生時間はZen Air SXFIが約12時間、充電ケース併用で約39時間。Zen Hybrid SXFIは約70時間(ノイズコントロールオフ)。

Zen Air SXFIはイヤフォン本体がIPX5相当の防水対応。重量はZen Air SXFIがイヤフォン片側約5.45g、充電ケースは約40g。Zen Hybrid SXFIが約271g。

© 株式会社インプレス