社会とつくる通信制サポート校「HR高等学院」2025年4月開校

HR高等学院(トークセッション時のようす)

中高生向けキャリア探究サービスを運営するRePlayce(リプレイス)は、企業や社会と共につくる新しい通信制サポート校「HR高等学院」を2025年4月に開校する。開校に先立ち、2024年6月19日に学校説明会および学校創設の代表者によるトークセッションを開催した。

RePlayceは、「はたらく部」という中高生向けのキャリア教育事業を通じて、若い世代の自己実現や、次世代を創る人材育成のための実践に取り組んできた。今回、これまで培ったノウハウを生かし、学校という形で学生と長い時間の接点を持ち、より本格的な機会提供を行うことを目的に「HR高等学院」の開校に乗り出した。

HR高等学院では、起業家の成田修造氏を共同設立者に迎え、さまざまな企業や業界の第一人者に参画してもらいながら「社会全体で次世代を育成」する、新しい学びの場の創設を目指す。

学びの内容は、基礎学習に加えて、企業PBLや探究に特化したカリキュラムを実施。協賛企業と連携しながら、リアルな社会での課題解決を実践的に学ぶ機会を提供し、経験を積みながら、総合型選抜での進路実現まで支援する。通信制高校大手のカシマ教育グループ「鹿島山北高等学校」と提携し、高校卒業資格の取得とその先の大学進学等の進路選択をサポートしていくという。

さらに、スタンフォード大学・オンライン・ハイスクール校長の星友啓氏、東京学芸大学インキュベーションセンター長の金子嘉宏氏に、特別顧問として学校企画に参画してもらうほか、さまざまな領域の第一線で活躍するプロフェッショナルな人材をイノベーター講師として迎え、これからの時代に自分の道を切り拓いていくための力を育成する。

6月19日に代々木ドコモ第二ビルにて行われた学校説明会とトークセッションには、RePlayce代表・山本将裕氏、共同設立者の成田修造氏、特別顧問の金子嘉宏氏、アンバサダーの星絵里香氏が登壇した。

開校に向け、山本氏は「家と学校以外の世界に触れる越境を促し、子供たちひとりひとりが『人生を面白く生きていく自信』を掴むまで、真摯に向き合って伴走していきます」とコメント。成田氏は「教育と社会の歪みに目を背けず、高校生の頃から自らの興味関心や強みに向き合い、社会に出てさまざまな挑戦を続けていける人材教育に取り組みます」と意気込みを語った。

畑山望

© 株式会社イード