ゴルフ中にAIがアドバイスする「バーディ・トーク」 ソースネクスト

by 清宮信志

ソースネクストは、応援購入サービスサイトMakuakeで対話型ゴルフAIデバイス「BirdieTalk(バーディ・トーク)」の販売を6月20日16時から開始する。価格は39,600円で、Makuakeの応援購入特典では最大40%割引の23,800円で購入できる(数量限定)。発送は8月末。同様の機能を持つデバイスとしては日本初としている。

OpenAIのGPTを利用し、ゴルフのラウンド中にボタンを押しながら音声で質問するだけで、AIが音声で回答する小型デバイス。スマートフォンにインストールした専用アプリと連携させ、デバイスを帽子にセットして利用する。

音声で質問すると、状況に応じた打ち方などのアドバイスから、不調の対策、ルールまでその場で聞くことができる。また、ボタンを押すだけで、グリーンセンターまでの残りヤード数を音声で確認可能。コース攻略の戦略に活かすことができる。

SHOT分析機能では、ボタンを押しながら利用クラブ、打球結果を言葉にするだけで、番手ごとの飛距離やミスの傾向を分析。分析結果は専用のアプリから確認できる。

本製品のAIが回答するアドバイスは、東京大学ゴルフ部によって監修されているもの。同じミスを繰り返さないために、日頃から多角的な分析を行なっているという同ゴルフ部が監修することにより、信頼のおけるアドバイスを生成するとしている。

本体サイズは33×60×18mm(高さ×幅×厚さ)、重量は30g。6月20日から8月22日の期間中はMakuake上で販売し、その後ソースネクスト・サイトを中心にさまざまな販路で展開する予定。

© 株式会社インプレス