ハナショウブ、アジサイと踊りやジャズ楽しむ 福島県三春町の自然公園「ファームパークいわえ」

会場を盛り上げたジャズ演奏と真灯さんのコンサート

 咲き誇る花々と音楽を楽しむ「花と音楽祭」は16日、福島県三春町の自然公園「ファームパークいわえ」で開かれた。来場者がハナショウブやアジサイ、田んぼアートで囲まれたステージで歌や踊りを楽しんだ。

 開会式では、遠藤勝男運営委員長が「住民一丸で憩いの場をつくってきた。どうぞ園内を楽しんでください」とあいさつした。坂本浩之町長、運営にも加わっている地元の影山初吉町議会議長らがあいさつした。上舞木御神楽講保存会は「狐の種まき」を披露。お菓子も振る舞い、子どもたちと喜ばせた。

 ステージでは、3B体操やスコップ三味線、ベリーダンス、ジャズ演奏と元宝塚の真灯かなたさんのコンサートなどが繰り広げられた。会場には露店なども並び、にぎわった。運営には地元の岩江中生が協力した。テープカットの介添えやポップコーンを配るなどして、地域の活動に理解を深めた。

 同町上舞木地区の住民でつくる運営委員会の主催。耕作放棄地を活用し、田んぼアートやハナショウブなどの植栽を通じ、地域活性化につなげている。

(県南版)

© 株式会社福島民報社