光まとい、あでやか夜のハナショウブ 宮城・多賀城跡内あやめ園 6月21日までライトアップイベント

ライトアップされたハナショウブの花を楽しむ来場者

 多賀城跡あやめまつりが開催されている宮城県多賀城市市川の国特別史跡「多賀城跡」内のあやめ園で19日夜、ライトアップイベント「光のインスタレーション」が始まった。21日まで。
 満開のハナショウブが約7000個の発光ダイオード(LED)に照らされ、園内全体が幻想的な雰囲気に包まれている。
 家族で訪れた多賀城市の会社員斎藤尚さん(52)は「日中にも一度来たが、夜は花の表情がまた全然違う。涼しいし、ゆっくり見られていい」と話した。
 市などでつくる多賀城創建1300年記念事業実行委員会の主催。午後7~9時。入場無料。連絡先は市市民文化創造課022(368)2084。

© 株式会社河北新報社