配偶者からのDV相談件数が過去最多に 身体的暴力が最多604件 香川

2023年度に香川県に寄せられた、配偶者からのDVの相談件数が過去最多になったことが分かりました。

「配偶者暴力相談支援センター」に指定されている香川県子ども女性相談センターに2023年度に寄せられたDVの相談件数は1167件となり、前年度より145件増えました。被害者1人の事案について複数の関係機関から連絡があった場合、連絡の数をカウントしています。

実際に被害を相談した人数は、前年度より20人多い539人でした。

相談受付件数が多くなった要因について、香川県はDV被害者の様々なニーズに対応するため、新たに「法テラス」など支援にかかわる関係機関が加わりながら、緊密に連携を取ったためとしています。

DVの内訳としては、身体的暴力が604件(51.8%)と最も多く、次いで精神的暴力が479件(41.0%)となりました。精神的暴力は「暴言を浴びせる」「脅し・強要」のほか「家事育児などについて心無い言動で相手の心を執拗に傷つける」こともDVに該当するということです。

配偶者からのDV被害や悩みの相談は、以下の相談窓口が設けられています。
香川県子ども女性相談センター 087-862-8861
内閣府相談窓口「DV相談+」 0120-279-889

© 株式会社瀬戸内海放送