シーキューブ初の“ティラミス専門店”が東京駅に、こんがり焼きティラミスやホワイトティラミス

洋菓子ブランド「シーキューブ」はティラミス専門店として、新店舗「シーキューブ ティラミス(TIRAMISÙ) 東京ギフトパレット店」を、2024年6月20日(木)、シーキューブ 東京ギフトパレット店内にオープンする。

シーキューブの“ティラミス専門店”が東京駅に

1969年、兵庫県芦屋市に誕生した「シーキューブ」は、東京土産スイーツシリーズ「東京百年物語」などで知られる洋菓子ブランド。ブランド名は、創業時からの看板商品・ティラミスの素材であるコーヒー・チーズ・カカオの3つの頭文字“C”に由来している。

そんなシーキューブが今回新たにオープンする、ティラミス専門店「シーキューブ ティラミス 東京ギフトパレット店」では、生ケーキや焼き菓子など、ティラミスが主役のバラエティー豊かなメニューを展開する。

しっとり&じゅわっと食感で楽しむ「焼きティラミス」

中でも注目は、こんがりと香ばしい焼き目が食欲をそそる「焼きティラミス」。焼き菓子でありながらしっとり、じゅわっとジューシーな食感を楽しめる1品だ。北海道産の生乳を使用したマスカルポーネを贅沢に使用し、コーヒーソースを専用の機械でじっくり染み込ませた。

中からエスプレッソが香り出す「ホワイトティラミスラテ」

まるで雪のような繊細なビジュアルの「ホワイトティラミスラテ」は、毎日豆から挽いているエスプレッソを、ふんわりと泡立てたマスカルポーネクリームでコーティング。ひと口頬張るとエアリーなクリームがすっと口の中で溶け、中にから広がるエスプレッソの香りを堪能できる。

創業以来の看板商品「ティラミス」

1987年の創業以来の看板商品である「ティラミス」も見逃せない。こだわり抜いた良質な生乳やマスカルポーネ、毎朝挽きたての豆で抽出されたコーヒーを使用し、シンプルながらも奥深さを感じられる味わいに仕上げている。

エクレアやタルトなど、様々なティラミススイーツ

ほかにも、エプレッソ香るコーヒーシロップの味わいとマスカルポーネの相性抜群の組み合わせを楽しめるエクレアや、ラン・グ・ドシャ、一口サイズで楽しめるティラミスタルトなど、“ティラミス尽くし”なメニューが揃う。

詳細

「シーキューブ ティラミス 東京ギフトパレット店」
発売日:2024年6月20日(木)
場所:東京駅八重洲北口 1階 「シーキューブ 東京ギフトパレット店」内
営業時間:平日 9:30~20:30 / 土日祝 9:00~20:30
メニュー例:
・ホワイトティラミスラテ 1,296円
・焼きティラミス 8個入 1,404円
・ティラミスL 1,404円
・サクッチ・ホロッチ<ティラミス>10個入 1,296円
・ラン・グ・ドシャ<ティラミス>12枚入 1,944円
・ティラミス エクレア 594円
・ひとくちティラミスタルト 5個入 1,620円

© 株式会社カーリン