涼を感じる粋な大人の舟遊び「ひまわり納涼ビアクルーズ」を、 2024年7月12日(金)より期間限定運航します! 水都大阪のなかでもひときわ優雅なクルーズ船「ひまわり」に乗って、 水都大阪の夕景・夜景を眺めながら、お酒と食事をゆっくりと楽しむ夏の贅沢なクルーズ

1983年より大阪市内で観光船を運航する大阪水上バス株式会社(本社:大阪市中央区 社長:奥村茂之)は、
2024年7月12日(金)~9月14日(土)の木~土曜日に「ひまわり納涼ビアクルーズ」を運航します。
かつて水都大阪に暮らす人々は、春の花見舟、秋の紅葉舟、冬の雪見舟など四季を感じるために水上に出て、様々な舟遊びを満喫し、特に夏の涼み舟は「粋な大人の舟遊び」として多くの大人たちに親しまれたそうです。
この「ひまわり納涼ビアクルーズ」は、そんな涼み舟を体験できるクルーズ。水都大阪の中でもひときわ優雅なクルーズ船「ひまわり」に乗って、ライトアップされた橋や中之島のビル群の夕景・夜景、夏夜の涼しい風を感じながら、お酒と食事をお楽しみいただける期間限定のクルーズです。
お食事はこのクルーズオリジナルの「夕涼みプティオードブルセット」をご用意しています。またドリンクは飲み放題!生ビールやハイボール、レモンチューハイ、ワイン(赤・白)、ソフトドリンクなど、豊富なドリンクメニューをご用意しています。
クルーズの詳細は、次ページをご確認ください。

※写真はイメージです。

大阪水上バス㈱は大川や淀川を中心に大阪市内で観光船を運航。大阪城や中之島を巡る「アクアライナー」、大阪城と道頓堀を行き来する「アクアmini」、大阪港を周遊する「サンタマリア」、船内で食事ができる「ひまわり」、2020年新たに登場した「アクアCielo」の5つのクルーズ船をもつ観光船事業者です。“水都大阪観光”を切り口に、定番の大阪観光コースや、食事付クルーズ、音楽クルーズなど水上を楽しむ様々なイベントクルーズも積極的に実施するなど、『水都創造』をコーポレートアイデンティティとし、魅力溢れる水辺創造に力を入れています。

【クルーズの詳細】

クルーズ名称:ひまわり納涼ビアクルーズ
実施期間:2024年7/12(金)~9/14(土)の木~土曜日
※運休日:7/18(木)、25(木)、26(金)、27(土)、8/3(土)、29(木)
出航時間:18:30出航(19:50着船)
料金:大人 8,000円 / 中学生・高校生 7,300円 / 小学生 5,400円
(乗船料、料理代、飲み放題料、消費税込み)
のりば:八軒家浜船着場(京阪電車・Osaka Metro谷町線 天満橋駅 下車すぐ)
※ご乗船の際は、チケット売り場(京阪電車 天満橋駅 西改札前)にて乗船手続きが必要です。
ご予約:WEBにて承っています。(乗船希望日の3日前の12:00まで)
以下URL、または 二次元コードより、公式ホームページへアクセスしてください。
https://suijo-bus.osaka/cruiselist/detail.php?seq=274
お問い合わせ:大阪水上バス予約センター 06-6942-6699(9:15~17:00)
注意事項:・本クルーズは予約制となります。乗船希望日の3日前の12:00までにWEBサイトよりご予約をお願いいたします。
・天候や河川状況によりやむを得ず運休や時間変更、コース変更などをする場合があります。
・20歳未満の方はソフトドリンクの飲み放題をご提供いたします。
・記載内容は予告なく変更する場合がありますので、最新情報はホームページをご確認ください。

※写真はイメージです。

八軒家浜船着場がある天満橋近くのフレンチレストラン「ル・クロ・ド・マリアージュ」が考案する、このクルーズオリジナルの「夕涼みプティオードブルセット」をご提供します。
また、フリードリンクには、生ビール(アサヒスーパードライ)、ハイボール、レモンサワー、ワイン(赤・白)、ソフトドリンクをご用意しています。

【貸切クルーズのご案内】
会社の懇親会やお友達同士のパーティなど、25名様以上の団体様のご利用の場合は、貸切プランもございます。
〇お一人様:7,600円
(乗船料、料理代、飲み放題料、消費税込み)
運航日以外の日程でもご予約を承っていますので、お気軽にお電話にてお問い合わせください。

© ソーシャルワイヤー株式会社