長山洋子、ハードロックカフェ東京で新曲『白神山地』の発売記念イベントを開催! 「津軽三味線の立ち弾きスタイルを世界の人たちにも見てもらいたい」

歌手の長山洋子が6月18日、東京・六本木のハードロックカフェ東京で新曲『白神山地』の発売記念イベントを開催した。

今年、アイドルシンガー時代を含めて歌手生活40周年を迎えた長山洋子。昨年6月に発売されたシングル『美味しいお酒 飲めりゃいい』から約1年ぶりとなる新曲『白神山地』を6月19日(水)に発売した。

新曲『白神山地』は世界自然遺産の白神山地を舞台とし、人気曲『じょんから女節』などでも使用され長山洋子のアイコンとも言える、太棹の津軽三味線による立ち弾き楽曲となる。新曲は、同じ津軽三味線の立ち弾きでもマイナーキーの『じょんから女節』とは対をなす、メジャーキーの演歌作品に仕上がった。同作は『じょんから女節』を手がけた、作詞家・鈴木紀代、作曲家・西つよしのコンビによる作品で、近年のシングル表題曲を手がける伊戸のりおが編曲を手がけた。三味線による楽曲は、2018年にリリースした『じょっぱり よされ/恋・三味線』以来6年ぶりとなる。

新曲発売日の前日に開催されたこの日のイベントは、新曲『白神山地』を介して三味線サウンドを世界に発信したいという思いから、全世界で180店舗を展開し、来日したミュージシャンが数多く訪れるアメリカンレストラン「ハードロックカフェ東京」で開催された。

三味線を肩にかけてステージに登場した長山は「私の津軽三味線の立ち弾きスタイルを見た台湾、香港、中国といった外国の方々からSNSでのコメントがたくさんありました。今回の『白神山地』での6年ぶりの立ち弾きスタイルは、アジア圏の方たちから見た和の世界、津軽三味線の立ち弾きのスタイルを見るとこんな感じかなと思って、普段よりも少々地味め(笑)の着物を選んでみたり、メイクも若干、アイラインを濃くしてみたり、赤い口紅を塗ってみたり、ヘアもこんな感じで決めているので、気がついてくれた方が一人でもいたらうれしいなと思います」とあいさつ。

その後長山は、共演の三味線奏者を「私が幼少時代から大・大・大好きで、尊敬している師匠、澤田流の澤田勝秋家元と、私の兄弟子でもある澤田勝成さん、いつもこのお二人にサポートしていただいて歌っています」と紹介してから、大勢の報道陣の前で新曲『白神山地』をフルコーラスで披露。長山が磨き上げてきた歌唱力と三味線によるハーモニーで、臨場感にあふれるステージで魅了した。

歌い終えた長山は、新曲『白神山地』について「長山洋子というと津軽三味線の立ち弾きのイメージが強いとよく言われるので、“これが長山洋子の立ち弾きスタイルだ”というのをもう一度見ていただきたい」とPRした。

澤田家元「澤田流の名取、澤田勝姫(かつき)です。どうぞよろしくお願いします」と、津軽三味線澤田流の名取である弟子の長山を紹介。長山は「いつもはステージで冗談ばかり言って盛り上げてくださいますが、今日は調子が違って真面目ですね」と報道陣の笑いを誘いながら、「私が家元と同じ80歳になったとき、家元は104歳になります。それまで私たち一緒に頑張ろうと約束をしています」と笑顔で明かした。

「津軽三味線の立ち弾きスタイルを世界の人たちにも見てもらいたい」

長山はハードロックカフェで新曲を歌った感想を聞かれ、「めちゃくちゃ気持ち良かったです。海外公演をした時に外国人のお客さまから『ジミ・ヘンドリックスみたいだ』とか、『三味線はロックだね』って言ってくれたのがずっと印象に残っていて、ハードロックカフェでと聞いたときには、絶対やりたいって、すぐOKしちゃいました」と語った。

津軽三味線の立ち弾きスタイルの作品が6年ぶりのリリースになったことについて、長山は「いろんな作品を歌わせていただいてきたので、間が空いてしまいました。久しぶりの津軽三味線の立ち弾きスタイルの作品ですが、軽快な明るい曲調というのは津軽三味線では非常に珍しいです。三味線を押さえるツボとかも、普段使わないところを使ったりするので、聴いていただいている以上に覚えるのがすごく難しかったです。コンサートで地方に行ったときには、家元と一緒に三味線を持って、カラオケボックスに行って、お稽古を何回もしました」と秘話を明かした。

また「私はSNSをやっていない珍しい芸能人ですが(笑)、日本の美しい和の世界も含めて、着物で津軽三味線の立ち弾きスタイルを、海を越えて、世界の人たちにも見てもらいたいという思いを込めています」と語ってから、「海外でライブをするとしたら、いろんな国でやってみたいですが、以前、ニューヨークのカーネギーホールで歌わせていただいた思い出が忘れられないので、もう一回、カーネギーホールで歌ってみたいですね」と意欲を燃やしていた。

世界的に和楽器が注目されている昨今、自身の代名詞でもある津軽三味線の立ち弾き楽曲『白神山地』を発売した長山洋子。今後のさらなる活躍に期待が高まるばかりだ。

長山洋子『白神山地(しらかみさんち)』

発売中

品番:VICL-37740
価格:¥1,500(税込)

【収録曲】

1.白神山地(作詞:鈴木紀代/作曲:西つよし/編曲:伊戸のりお)
2.春色の朝(作詞:円 香乃/作曲:西つよし/編曲:伊戸のりお)
3.白神山地(オリジナル・カラオケ)
4.春色の朝(オリジナル・カラオケ)

長山洋子 レギュラー番組

テレビ東京系
「洋子の演歌一直線」
毎週日曜日5:30~6:00

<あわせて読みたい>

坂本冬美・島津亜矢・天童よしみ・長山洋子ら演歌歌姫が豪華共演 若手からベテランまで競演のNHK 『新・BS日本のうた』公開レポートをお届け!
長山洋子、新曲『白神山地』を6月19日に発売決定! 新ビジュアル&ジャケット写真を公開
長山洋子、デビュー40周年記念ベストアルバム『長山洋子 40周年記念 ポップス&演歌ベスト』を2月21日に発売決定! 40年のキャリアを飾るオールタイムベストをCD・DVDに収録

© チャンネル銀河(株)