メルセデスベンツの新型EVトラック『eアクトロス600』、体験パビリオン開設…年内に量産開始へ

メルセデスベンツの新型EVトラック『eアクトロス600』の体験パビリオン

メルセデスベンツは6月18日、新型EVトラック『eアクトロス600』の体験パビリオンをドイツ・ヴェルトの顧客センターに開設した。

トヨタ株主総会、佐藤社長が陳謝、再任の豊田会長「喜んで“院政”を」[新聞ウォッチ]

この新しいeアクトロス600は、長距離EVトラックに関する没入型体験と豊富な情報を発信する場だ。メルセデスベンツはeアクトロス600の量産を2024年内に開始する予定。この新しいトラックは、空力デザインなど、高度な技術が特徴だ。

体験施設では、メルセデスベンツ・トラックの歴史やヴェルト工場についても知ることができる。パビリオンは、持続可能な木材で構築され、曲線的なデザインが特徴。内部には、テーマごとの島が流れるように配置され、ファイバーボード、ステンレススチール、ゴム、ガラスなどの素材が使用されている。

訪問者は、短編プロモーションフィルムから体験を開始し、大型タッチスクリーンでeモビリティとeアクトロス600の詳細を知ることができる。外側には23mのLEDウォールが設置され、eアクトロス600に関する映像が流れる。パビリオンのハイライトは、120平方mの半円形スペースに展示されたeアクトロス600で、40平方mのLEDウォールと照明インスタレーションが設置されている。

また、相談エリアや一時的な作業スペース、特別展示用のスペースも備えている。パビリオンは長期的な利用を想定しており、テーマを変更してプログラムすることができる。

eActros 600体験ワールドは、ヴェルト工場の顧客センターの通常の営業時間内に訪問可能であり、メルセデス・ベンツ・トラックスの顧客向けの包括的な体験とコミュニケーションコンセプトの一部である。今後18か月間、ヨーロッパ中の顧客が南西ドイツの特定ルートでeActros 600を試乗できる体験も提供される予定である。

© 株式会社イード