KEF、スピーカー「LSX II」+デスクスタンドなどバンドルセット3種。期間限定

by 野澤佳悟

LSX II+P1 Desk Pad

KEFジャパンは、ブックシェルフ型スピーカー「LSX II」「LS50 Wireless II」「R3 Meta」を対象にボードやスタンドなどとセットで通常よりもお得に買えるバンドルセットを7月31日までの期間限定で用意する。対象店舗は、直営店、直販サイト、KEF正規販売店で、Amazon内のKEF直販ストアは対象外。ラインナップは以下の通り。

  • LSX IIセット:198,000円
    ワイヤレススピーカー「LSX II」+デスクスタンド「P1 Desk Pad」(通常214,500円)
  • LS50 Wireless IIバンドルセット:529,650円
    ワイヤレススピーカー「LS50 Wireless II」+サブウーファー「KC62」(通常588,500円)
  • R3 Metaバンドルセット:415,800円
    スピーカー「R3 Meta」+スピーカースタンド「S3 Floor Stand」(通常462,000円)

それぞれ全てのカラーが対象になるため、好きな色を選んで購入できる。

LSX IIは、オールインワンスピーカーLSXの第2世代と位置づけられ、「より高解像度でバランスのとれたサウンドと、包括的な接続性を実現するためにアップグレードされた」という。HDMI入力端子を搭載しており、HDMI ARCでテレビ、ゲーム機などと接続し、音楽だけでなく、映画やゲームの再生にも使用できる。

LSX II

Bluetooth受信に対応するほか、「W2ワイヤレスプラットフォーム」を採用し、Spotify Connect、日本未サービスだがTidal Connectにも対応。Amazon Musicなどの音楽配信サービスもサポートする。AirPlay 2、Chromecastもサポートし、様々な機器から手軽に音楽を伝送・再生可能。その他にも、光デジタル音声入力、ステレオミニのアナログ音声入力、LAN端子も備えている。

バンドルセットのP1 Desk Padは、⾼品質のアルミダイキャスト製で、上向きに傾斜しているため、リスニングポジションに向けてわずかに傾けられる。

LS50 Wireless IIは、“音のブラックホール”と表現する吸音技術「Metamaterial Absorption Technology(MAT)」を採用した中型ブックシェルフスピーカー。HDMI、アナログ、光デジタル入力や同軸デジタル接続も備え、テレビやレコードプレーヤー、CDプレーヤー、ゲーム機器とも接続できる。

LS50 Wireless II

バンドルセットのKC62は、独自のUni-Core技術を搭載したサブウーファー。6.5インチドライバー2基とクラスDアンプを搭載し、“音楽や映画のサウンドを豊かにし、最小限のスペースで低音再生すること”を目指し開発された。

LS50 Wireless II+KC62

R3 Metaは、LS50 Wireless IIと同じく吸音構造“MAT”を採用したパッシブスピーカー。MAT搭載の第12世代Uni-Qドライバーアレイを採用しており、独自のUni-Qがシングルポイントソースとして機能。部屋中に音をより均等に拡散。限られたスイートスポットをなくし、「部屋のどこにいても、誰もが同じように自然で詳細なサウンドを体験し、楽しむことができる」という。

R3 Meta

専用スタンドS3 Floor Standに設置することで、スピーカーの Uni-Q ドライバーがフロアスタンディングスピーカーと同じ⾼さになり、システム全体のまとまりを向上する。

R3 Meta+S3 Floor Stand

© 株式会社インプレス