JTサンダーズ広島の選手が清掃活動に参加 広島駅周辺でゴミ拾い ホームタウンで地域貢献

「広島駅周辺地区まちづくり協議会」が行う清掃活動に、20日、JTサンダーズ広島の選手が参加しました。

20日朝、広島駅南口の地下広場には、県内のトップレベルのスポーツチームでつくる「トップス広島」に加盟するJTサンダーズ広島の井上慎一朗選手たち15人が集まりました。

【向井記者】
「先日、橋桁がかけられ、また一つ姿を変えた広島駅の南口にいます。南口周辺では選手たちが自らの手で街をきれいにしていきます」

選手らが街の人と取り組むのは「おもてなし一斉清掃」。
駅周辺の街をより魅力的にしようと、「広島駅周辺地区まちづくり協議会」が毎月実施しているものです。
JTサンダーズ広島は今回初めての参加で、川沿いやモニュメント周りなど隅々まで入念にゴミを拾いました。

【井上慎一朗選手】
「チームとしてもホームタウンがあって、応援してくださる方々がいて成り立っていると思うので、僕たちにとってもありがたい機会だと思います」

「広島駅周辺地区街づくり協議会」によりますと、20日はタバコとペットボトルの「ポイ捨て」が目立ったとのことです。

© テレビ新広島