【衝撃】「一歩人間に近づいた」藤井八冠が叡王戦防衛ならず七冠に SNSも衝撃「負けたときのほうがニュースになる男」

将棋の藤井聡太八冠(21)に伊藤匠七段(21)が挑む叡王戦5番勝負の最終戦である第5局で藤井八冠が敗れ、初のシリーズ敗北となった。

藤井八冠はこれで保持している全タイトル8つのうち1つを失った。

八大タイトル戦の1つ叡王戦5番勝負の最終第5局はきょう20日、山梨県甲府市で行われ、藤井聡太八冠と同じ21歳で挑戦者の伊藤匠七段はこれまで2勝2敗だったが、藤井八冠が敗れ、初のシリーズ敗北となり、八冠を陥落した。

藤井八冠を破った伊藤七段は初のタイトル獲得となった。

圧倒的な強さを見せてきた藤井八冠が始めてタイトルを失う事態に、SNSでは「ウソだよな」という驚き以上に、「あれって倒せるものなんだ」「一歩人間に近づいた」「藤井聡太様も人間だったんだね」「負けたときのほうがニュースになる男」など、負けてなおその強さを称えるような書き込みが相次いだ。

また、藤井八冠を破ったのが同級生の伊藤匠七段(21)だったということで、「好敵手の出現から新時代到来を告げた意味でも面白くなって来た」「藤井聡太を止めたのがベテランや大御所ではなく同級生のライバルってのが熱い」との声もあった。

藤井聡太という棋士はここからが本当に恐ろしくなるんじゃないかな 研究量も棋界随一だし、印象だけど負ける度に成長して強くなってる気がする」「ついに敗れちゃったか… また8冠に返り咲くのを期待してます」など、これからのさらなる成長とライバルとの名勝負に期待をかける書き込みも多かった。

© FNNプライムオンライン