【大人気】当選確率2%の見学ツアー!巨大重機で岩石砕くド迫力工事現場を見学

群馬県の上信越自動車道で目撃された、トンネルの上にそびえたつ異様な建物。

“巨大な要塞”ではなく、超人気見学会の現場だった。

よく見ると工事現場の足場がびっしり。
その正体は、高さ約70メートルに及ぶ大きな岩の塊。

地震などによる落石を防ぐため、この巨大な岩を撤去する工事が進められているのだが、実はここで特別に行われた工事現場の見学会が大人気だった。

この日は36組限定公開のところ、応募数は何と1866組、当選確率は2%。

そんな超ラッキーな参加者だけが見ることができるのが、「ビッガー」と呼ばれる巨大な重機。

岩に開けた穴に先端を差し込めば、あの巨大な岩の一部で割れ目が広がっていく。
こうして、あの巨大な岩塊は削り取られていき、工事終了予定の2029年には姿を消してしまうという。

© FNNプライムオンライン