【東京レトロ喫茶モーニング】朝が人気!24時間営業の新宿の喫茶店「珈琲貴族エジンバラ」

昭和時代のノスタルジックな空気が漂うレトロ喫茶やカフェ。令和のいま、そんなレトロ喫茶が若者を中心に注目を浴びています。喫茶店なのでスイーツや洋食などのさまざまなメニューがありますが、TABIZINEでは朝活にもぴったりのモーニングに着目。今回は、新宿三丁目にある「珈琲貴族エジンバラ」のおすすめモーニングを紹介します。

24時間営業の「珈琲貴族エジンバラ」

「珈琲貴族エジンバラ」は、東京メトロ 新宿三丁目駅のC4出口から徒歩30秒という駅近にお店を構える喫茶店。映画館「バルト9」のすぐ目の前のビルの2階にあります。ちょっとわかりにくいのですが、上を見上げたら看板がありますよ。

エレベーターで2階に上がるとすぐ目の前がお店です。奥に入っていくと広々とした空間が広がっています。朝9時に訪れましたが、朝だというのにとってもにぎやか。24時間営業ということや、モーニングメニューはセットのコーヒーが飲み放題ということもあり、お客さんが多いのだとか。

「珈琲貴族エジンバラ」モーニングのポイント

24時間営業(モーニングは朝6時半から)
サイフォンで淹れたコーヒーがおかわり無料
モーニングメニューに「ぞうすい」がある

ブラウンのインテリアや深緑のソファ、シャンデリアがレトロな雰囲気満点。「珈琲貴族エジンバラ」は喫煙もOKな喫茶店なので、たばこが苦手な方はご注意くださいね。

モーニングメニューに「雑炊」がある!

モーニングは月曜日〜土曜日の朝6時00分から11時30分まで提供しています。メニューは「A. ロールパンセット」、「B. トーストパンセット」、「C. ぞうすいセット」の3つ。いずれのメニューもドリンク付きで税込1,000円です。喫茶店なのにぞうすいが食べられるなんてびっくりしましたが、隣の席の年配男性が注文していました。

セットドリンクの貴族ブレンドとアメリカンは、モーニングの時間帯の間のみおかわりができますよ。またほかのドリンクも注文も可能です。

モーニングの時間帯でも、ピザトーストやサンドイッチ、グラタンなどの軽食メニューの注文も可能です。特にチーズがたっぷりトッピングされたピザトーストが人気だそうですよ。

人気の「ロールパンセット」を実食!

筆者は、モーニングで一番人気だという「A. ロールパンセット」を注文! 訪れたのは平日9時くらいでしたが、筆者が注文して完売してしまったようでした。

ロールパン2個にベーコンエッグ、サラダがワンプレートになっています。想像以上にボリューム満点です。サラダにはドレッシングなどはかかっていないので、味付けはテーブルに置かれた塩で調整します。

ロールパンには切り目入り。一個にはハムときゅうりが、もう一個にはバターが塗られただけになっていました。

せっかくなので、ロールパンにサラダとベーコンエッグをサンドしてみました。自分でアレンジして食べるのも楽しいですね。

ベーコンエッグは目玉焼きの黄身が半熟でとろとろ。サラダに塩を少しかけて甘めのロールパンと一緒に食べると、最高のベーコンエッグドッグが仕上がりました。

サイフォンで丁寧に淹れてくれたコーヒも!

「珈琲貴族エジンバラ」のコーヒーは、サイフォン式(気圧によって湯を移動する仕組み)を用いて、一杯一杯丁寧に抽出しているのもお店のウリ。席までサイフォンに入った状態で持ってきてくれて、直接目の前で注いでくれるんですよ。

筆者は「貴族ブレンド」を注文しましたが、飲んでみるとコクがあってとっても香り高い! 鼻に広がるコーヒーの芳醇な香りはたまりません。酸味も少なく、時間が経ってもおいしくいただけるコーヒーで、しっかりおかわりもしちゃいました。

食事が食べ終わったタイミングで、デザートのアイスクリームが! シンプルなバニラアイスクリームはコーヒーにもぴったりで、いい締めになりました。

早朝のゆったりモーニングにおすすめ!

あまりの居心地のよさに気がついたら2時間以上も滞在してしまった「珈琲貴族エジンバラ」。同じような気持ちの人が多いのか、朝から長居する人が多いそう。入店から3時間ごとに追加注文が必要なので、長居したい時は気をつけましょう。

朝6時半からモーニングが食べられるということで、朝活にはぴったり。次はぞうすいを食べてみたいなと思いました。

珈琲貴族エジンバラ

東京都新宿区新宿3-2-4 新宿M&E;スクエアビル 2F

営業時間:24時間営業

電話番号:03-5379-2822

公式サイト:https://edinburgh.jp/

[All Photos By Kaori Simon]
Do not use images without permission.

© 株式会社オンエア