5月の訪日韓国人数が過去最高、地域住民とのトラブルも増加=韓国ネット「来るなと言われているのに…」

20日、韓国経済TVは「5月に日本を訪れた韓国人の数は約73万人で、訪日外国人のうち国別1位だった」と伝えた。写真は対馬。

2024年6月20日、韓国経済TVは「5月に日本を訪れた韓国人の数は約73万人で、訪日外国人のうち国別1位だった」と伝えた。

日本政府観光局(JNTO)によると、5月の訪日外国人の数は304万100人だった。今年3月(308万1600人)に初めて300万人を上回ってから3カ月連続の300万人超えとなった。

国・地域別では韓国が73万8800人で最も多く、5月として過去最高を記録したという。

ただ、訪日外国人の数が増えるにつれ、日本の地域住民と観光客間のトラブルも増えている。韓国人観光客が多く訪れる対馬(長崎県)の多都美神社は最近、観光客による神社内でのマナー違反行為が相次いだことを受けて「韓国人立ち入り禁止」の案内板を設置した。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「来るなと言われているのになぜ行くのか」「ひどい扱いを受けても行くから日本人に『韓国人には何をしてもいい』と思われてしまう」などの声が上がっている。

一方で「実際に行くと日本人はみんな親切だし、歓迎してくれるところが多いよ」「日本に行くのはいいけど、きちんとマナーを守って観光するべき」「韓国でしていることをそのまま日本でしたら嫌がられる」との声も。

その他「日本に行く一番の理由は距離の近さ」「韓国人が日本経済を支えている」などの声も見られた。(翻訳・編集/堂本)

© 株式会社 Record China