ノンスタ井上、作った図書館カードの名前が美文字と反響

お笑いコンビ・NON STYLEの井上裕介が18日、オフィシャルブログを更新。

マネージャーに勧められて作った“カード”を公開し、ファンから反響を呼んでいる。

この日、「図書館カードって何年ぶり?」と題してブログを更新した井上。「マネージャーに勧められて図書カードを作る事に」と切り出し、“なまえ”の欄に「イノウエユウスケ 井上裕介」と書かれた図書館共通利用カードを公開。「今の図書館?昔の図書館もそうだったのかもだけど、話題の小説とかも借りれるというのをマネージャーに聞いて、作ってみた」と説明し、「小学生以来となる図書カード」とも明かした。

続けて「これを機に文学男子にでもなろうかしら」と述べ、図書館について「子供の頃は、図書館の中で静かにしないといけないのが辛かったけど、大人なって図書館に行ってみると、あの静かさがめちゃくちゃ心地いい」「周りの人がみんな集中してるから、自分も集中しやすくなる」とつづった。

最後は「素敵な環境を教えてくれたマネージャーに感謝やね」といい、「これで、もっと自分自身のスキルアップのために頑張るぞ」と意気込みをつづり、ブログを締めくくった。

この投稿にファンから「キレイな字!!」「達筆!!」「字がかっこいい!!」「図書館通うって素敵」「読書は、いろんな知識が 入ってもっと 賢くなっちゃう」「図書館行ってみたくなった」「文学男子をやってる姿見せてwww」などの声が寄せられている。

© エンタメプレックス