神戸の湊川神社で楠木正成をしのぶ「楠公武者行列」が7年ぶりに開催へ

兵庫県神戸市中央区の湊川神社で、南北朝時代の武将・楠木正成をしのぶ「楠公武者行列」が2025年5月、7年ぶりに開催されることが決まりました。

「楠公武者行列」は南北朝時代の武将・楠木正成をしのび騎馬武者が2基の神輿を先導する勇壮な歴史絵巻で神戸の風物詩として知られています。

140年以上の歴史があり、近年はおよそ5年ごとに開催されてきましたが新型コロナなどの影響で順延となっていました。

7年ぶりの開催となる今回は湊川神社を起点にハーバーランドや新開地、湊川公園などを巡る全長およそ5キロのコースが想定されています。

また今回、行列に参加する393人の一部を一般公募するとしています。

「楠公武者行列」は2025年5月25日に開かれます。

© 株式会社 サンテレビジョン